ダイハツ エッセ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
188
0

l235sからl275vに乗り換え予定ですが車検がかなり残ってるのでエッセをカスタムしながら車検切れ時にパーツを移そうと考えてるのですが流用可能でしょうか?

ハンドルボス
ダウンサス

マフラー(リアピースのみ)
シートレール

詳しい方よろしくお願いしますm(_ _)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • ダイハツは流用パーツしか無いと言っても良いくらい

    シャシーがL型なら基本的にタントだろうがミラであろうが足回り、マフラーは付くはずです
    ただしマフラーは多少出口の調整をしないといけないかもです
    自分はエッセにムーヴの出口を付けましたがバンパーカットか出口下げをしないといけませんでした

    あとはタコ足、マフラーなどは認可をその車種で受けているので検査員によっては車検で跳ねられるかもです
    まぁ跳ねられたら戻せば良いだけですからな

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ エッセ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ エッセのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離