ダイハツ エッセ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
3,471
0

エッセでの長距離通勤(片道35km)はキツイですか?

補足

現在K12マーチに乗っています。維持費の安い軽に乗り換えを考えています。年間2万キロ走行するので10年で20万キロ走行してしまいますが、その位乗られてる方はいるのでしょうか?私自身最近までディーラーで10年整備士やってましたが、その位乗っているのは赤帽しか見た事がありません。自分的にはいけそうな気はしますが、どうでしょう?それから、エッセでの長距離通勤の快適性など解れば教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軽自動車で片道35キロはかなりきついですよ。
私はセカンドカーで軽自動車を所有しています。ある時、片道30キロほどの隣街までこのセカンドカーで行きましたが、かなりきつかったです。遊びに、買い物に、大きな駅もある街なので親戚が電車で遊びに来た時に迎えに行ったりと頻繁に隣街まで出かけています。いわば「通いなれた道」をいつも通り運転してきましたが、かなりきつかったです。交通ルールを遵守して走行する場合でもある程度のパワー(余裕)は必要だということを実感しました。

軽自動車で一番ストレスを感じるのはパワーのなさです。青信号や「止まれ」からの発進加速、国道などで周囲の車と一緒に流れに乗らなければいけないときなどかなりストレスを感じます。出遅れようものならば煽られます・・・。やっと流れに乗ったとしてもエンジンがうなりを上げ、正直うるさいです。音楽を聴いたり助手席の人と会話をすることさえストレスになります。

私はセカンドカーを片道15キロほどの道のりで県道などのあまり広くない道を通勤専用に使用していますが軽自動車の使用はこれが限界だと思います・・・。軽自動車の使用は10キロ前後の県道などで使うのがベストです。これを超えるとかなりきついです。

軽自動車は確かに維持費が安いのがメリットですが、短距離の通勤、近くのスーパーまでの足以外に使い道はないと感じざるをえません。片道35キロの道のりを軽自動車で通うのはきついですよ。

その他の回答 (5件)

  • 他でも回答しましたが、エンジン音、タイヤノイズ(スピードが上がれば上がる程悲惨)、風切り音、それに伴い上がるボリューム、、。耳から脳にいき、ストレスでやられます。めまい、夜寝る時に吐き気が出始め、朝起き上がる事が出来ず、ついに仕事休んでしまいました。今、普通車に乗ってますが、ピタリと止みました。通勤に使うとなり、片道約一時間毎日乗るとなると、、。かなりの目に見えないストレスが溜まると思います。

  • マーチからの乗り換えだと疲れを感じるかもしれません。代車でヴィッツ借りたときは楽だと思いました。

    片道65km通勤に使用していますが、耐久性については、問題ないように思いますよ。アタリハズレもあるかもしれませんが。


    12年式ライフ、280,000km3年前に売却、他の人が現在使用中。

    19年式バモス、154,000km現在使用中。


  • 車体は十分ですが
    パワーも十分、しかし装備が少し貧弱
    MTならばなおBEST、2速で80kmまでひっぱれることもできます

    3速オートマは意外とうるさいですが、4速ならば普通のエンジン音

    パワステも電動ではなく、油圧なので、電動よりも乗りやすいです

    サスがやわいのでロールが大きい
    スタビをフロントに入れたほうがよいかも

    エンジン自体、騒音が根本的ににぎやかです
    雨の日はK12よりシャーシーの防音材が少ないので、
    上からパチンコ玉が落ちるような感じ

    シートが貧弱なので、腰が体に合わないときはレカロなどに交換してみては

  • 大丈夫じゃないですか?

    特に問題ないと思います。

    何が心配なんでしょうか。

    お分かりかと思いますが、長距離走ることは悪いことではありません。適切な整備をして、ESSEで20万キロ達成してください。

    私の親は、ホンダTODAYで達成しました。1日100キロ乗ってましたよ。

  • 私はスズキの『Kei』で、53km。
    夫はスバルの『プレオ』で50kmの通勤してますよ。
    特に問題はないです。

    現在Keiが18万km、プレオが24万km走っていますが、
    もちろん5千km毎のオイル交換などメンテをやっています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ エッセ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ エッセのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離