ダイハツ エッセ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
85
0

車の異音についてです。
車種エッセ235LS 走行距離126000km
右前タイヤ周りからガラガラ音がします。

アクセル踏んで、アクセル戻す[何も触れていない状態]と、音がします。スピードは20キロ〜40キロの間です。音はずっと鳴るわけではないですがアクセル戻して3〜5秒くらいは鳴ります。スピードを上げてアクセル戻すしたら軽くなります。ブレーキとかは関係無いとは思います。何かそれっぽい原因分かる人いたら教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • エンジンオイルの量を見てください。
    同車種でオイル減りでガラガラ鳴ってたのを見たことがあります。

  • ガラガラ音ですから、足回りでは無くマフラーステーひび割れかオルタネータブラケットひび割れかと。

  • 年式と距離的にドライブシャフトのボールジョイントのガタとか怪しいですね。下の方の回答にあるようにハブベアリングでも異音が出ますが 経験上、この平成20年前後位のダイハツ車は運転席側のドライブシャフトが弱いです またハブベアリングが悪い時はガラガラと言うよりもゴーっとかゴロゴロみたいな嫌な摩擦音が聞こえます。
    稀ですがブレーキローターのバックプレートが変形とかしてる時も干渉して同じ様な音が出ます。
    アクセルのオンオフ時に鳴りやすいのであればドライブシャフトのインナー側のガタ、操舵時に音が鳴りやすいのであればドライブシャフトのアウター側のガタを疑います。

  • ハブベアリング
    マフラーに穴

    エンジンが壊れるにはまだ早い気がする。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ エッセ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ エッセのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離