ダイハツ エッセ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
403
0

車が廃盤になる理由を教えて下さい。

廃盤になっても中古車で人気のある車(ミラジーノ、エッセ等)がありますが、販売されていた時は不人気だったのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

競合他社が同クラスの新型車を性能、経済性、使い勝手等が優れた形で発売してしまうと、ある程度の人気車種でもやはり販売が低迷してしまいます。営利企業としてはその状況を放置することはできないので、どうしても新型車の開発競争になってしまうのではないでしょうか。ほかの方もおっしゃるとおり、限られた生産ラインは最も利益のある車種に集中的に配当します。魅力的な旧型車は多くありますが、消費者の多くは車を趣味ではなく実用品として購入するので仕方のないことでしょう。廃盤になっても個性的で魅力のある車は中古市場で高値で取引されていますが、新車が手に入らないのは残念ではありますね。

その他の回答 (3件)

  • 需要が落ちるから廃盤にして新しいクルマを作って売ります。需要が落ちなければキープコンセプトで売り続けます。いい例がジムニー。コンスタント月1000台売れ続けてます。キープコンセプト何十年も作り続けてますね。バイクだとカブがキープコンセプトで売られてますね。

  • ジーノ等は売れてましたね
    エッセも売れてましたよ
    タマ数も多く中古あります
    私も乗ってましたがパワー無いしかったるいし
    丸み帯びたデザイン以外は何の魅力もありませんでしたが
    売るときは確かに高く査定してくれましたね!!
    ミニクーパーもどきみたいなジーノでした。

  • 同じ車種を永遠に作り続けることは、新型車を一切出さない事と、法令が一切変わらない、市場ニーズが変わらない、等が揃わない限り無理です。

    生産ラインは、新型車が出来る毎に作り直しです。工場は無限に面積があるわけでは無いので、旧型車のラインを潰して更地にしてからで無いと新型のラインを構築できない。

    排気ガス規制や、横滑り防止装置装着義務規制など、役所が定める規制が逐次更新される。
    同一車種を作り続けても、直ぐに新しい規制に合わせなくても良い猶予期間があるけど、猶予期間を超えたら新しい規制に適合するように改良しなくては成らなくなる。旧型車に新しい規制に適合するように無理矢理設計変更するくらいなら、まっさらな新型車を出した方が無駄が無い。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ エッセ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ エッセのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離