ダイハツ エッセ のみんなの質問
ps1********さん
2013.4.10 12:14
せんか?
自分の調べ方が甘いのだと思いますが、ネットでは解りませんでした。
また、〇期だとこんな違いがある等の知識もご存じであれば、併せて教えて頂きたいです。
高年式の低走行車を選べば間違いないのかもしれませんが、予算を抑える為にはある程度古い年式も視野に入れたいので、どうぞ宜しくお願い致します。
新車でMT+ターボで4人乗れる背の低い車種が存在していない事を残念に思います。
huu********さん
2013.4.16 17:14
詳しくはこちらを。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%BB
エッセで走るのを楽しみたいならエッセカスタムがオススメですよ。
タコメーター&エアロ&アルミ&内装黒等が付いているので。
MT車もありましたよね。
XグレードとLグレードは内装がベージュでシートがボディー同色です。
VSというグレードが途中から出ましたね。
内装黒でレッドが追加色に。
初期のブルーのエッセを乗っていますが、ブルーは3回も色が変わっています。
初期はポリバケツの様な色
中期はメタリックブルー
後期はメタリックの水色
僕的には中期のメタリックブルーのカスタムをお勧めします。
あ、色はお好みですね?スイマセン。
アルトワークスやミラターボのある時代が懐かしいですよね?^^
AT車の多い時代、頑張ってMT車探して下さい。
cap********さん
2013.4.10 23:51
中古で買ったエッセMT乗ってます。
ネットでは中古車関係のGooなど見ると年式など詳しくわかりますよ。
中期と言うのはよくわかりませんが、
簡単にいえばタイヤが13インチと小さいのが前期です。
2008/12~2009/1にタイヤサイズが14インチの後期?に変わりました。
他には2009/10ごろ?にエンジンが改善されています。
(ここまでが中期と言うのかもしれません)
詳しい車体番号等は・・・覚えていません・・・。
オイル消費量とかオイル交換複歴が中古では分からないので、個人的にはエンジン改善後がお勧めです。
(改善前はピストンが首振り起こしやすいです・・・ウチのもそうなりました)
MTは全体的にハイギアードで、狭い峠走るのは辛いかな?
過給機が欲しいです・・・
車高調について ダイハツのエッセに乗っています。 車高調整が入っている車を中古で購入しました。購入後の車検は合格したのですが、2年後の今回の車検が車高の高さで通りませんでした。 購入してから車...
2021.11.24
ベストアンサー:バネのヘタりで下がったのかと。 車高調は調整用のブランケットを回して調整するんですがそこがサビなどで固着してしまうと調整できなくなります。 バネだけ交換する場合、バネID(バネの内径)、自由長(バネの長さ)、バネレート(バネの硬さ)で選びます。 バネにID○○、H○○、○○kで記載されているかと。 バネは見た目でヘタりが分からないので買うとすれば新品。ただ、同じ長さ、バネレートのものを新...
ダイハツエッセを街で見かけたんですけど結構小さいですよね 前に親が代車でエッセのような小さい車借りて後部座席に乗ったんですけど 頭下にしてないと乗れずに苦しかった思い出があります。 今ダイハツミ...
2025.2.17
ベストアンサー:室内の広さは、現行のミライースに比べると、少し小さい感じです。 ただし、高さに関してはミライースよりは1cm低くなっています。 それをどのように感じるかは分かりません。 エッセは、台形フォルムになっていて、前も後も斜めに倒れ込んでいるデザインが特徴です。 「シンプルでおしゃれなカジュアルミニ」というコンセプトでしたから、独身の女性、もしくはお子さんがいても小さいお子さんというユーザーを狙い...
2025.2.15
ベストアンサー:ダイハツ エッセ 軽量で 5MTを 選択可能 同じく ダイハツの ソニカから フロントスタビ等の パーツを移植可能
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ダウンサスの購入を考えてるんですが、RS-Rの普通のダウンサスとTi2000のダウンサスとだったらどっちがいいのでしょうか?? また違いがわかる人は教えて下さい(+_+)
2012.8.26
シガーソケットが故障してしまいました。どうすればいいのか分からないので教えてください。 3月に納車したダイハツエッセの新車なのですが、最近3連のシガーソケットを差し込んで、携帯充電をしたり 音楽...
2011.5.7
フォグライトの色。「黄 VS 白」どっちが見やすい? 所有しているフォグライトの無し車に、フォグライト(ディーラーOP)の追加を検討している者です。 発光色が黄色と白色の2種類あるのですが、特に...
2013.1.23
ヘッドライトを明るくしたいのですが、ハロゲンのバルブでもっと明るいのにするか、HIDを導入するかで迷っております。車種はエッセのL235Sです。 普段乗っているときにもうちょっと前が見やすいとい...
2012.1.4
純正14インチの軽自動車にのっています。タイヤの値段を考慮して13インチに変えようと思いますが、何か問題点があるでしょうか? 燃費やタイヤの摩耗の速さ、グリップ力等、詳しく教えていただけたら嬉し...
2012.5.6
知り合いが軽自動車だと思われるのは恥ずかしいから白ナンバーを選んだと言って万博ナンバーを付けてるんですけどそんなに気にすることですか? 個人的に軽自動車にそういう理由で白ナンバーつけてるほうがダ...
2023.7.4
MT車マニュアル車は、なぜ発進時はもっさりとして、後半グイーンと伸びて速度が伸びるのでしょうか? 5速の軽自動車(ダイハツエッセ)乗ってます。 信号発進時は、もたついて、もっさりとしていて、周...
2022.5.19
車検は今までディーラーで行っていましたが、少しでも節約したいので 初めてディーラー以外の安さを売りにしている所で車検の見積をとりました。 しかしながら交換部品の妥当性・金額の判断がつきませんので...
2019.1.28
日本はなぜ自動車の維持費(自動車保険、税金)がこんなに高いのでしょうか? (´・ω・`) 自分は経済面で、不本意ながら軽自動車に乗っています。 やはり税金が安めなので(とはいえ諸外国と比較して...
2024.10.30
車の免許取得、AT限定かMTで迷っています。 子供ができたので、車の免許を取ろうと考えています。一応練習で、MT、ATどちらにも乗った事はあるので乗れるのですが、車には全く興味がなく、単なる足と...
2010.9.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!