ダイハツ エッセ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,635
0

足が悪い親の介護(病院の通院)のため、軽自動車の新車を購入予定です。福祉車両も考えていますが、車種が限られてきてしまいます。助手席が回転するだけで構わないのですが、改造などで対応できないでしょうか?

改良できるのであれば、費用はいくらくらいなのでしょうか?
福祉車両の中古車も購入金額が高いため新車希望ですが、高額な新車の車種は買えないため、ダイハツのエッセ、ミラやスズキのアルトを検討しています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんにちは。

助手席回転シート車は、ドア幅などの関係で車種に限定があります。特に軽自動車の場合。
後改造でも、メーカーの回転シート車両と差がほとんどありません。返って値段が高くつくと思います。(もともとのシートなどが無駄になるため)

改造できるとすると10万~というところだと思います。

回転シートは、使用対象の障害の範囲が狭いため、歩行障害が悪くなるようでしたら昇降シート車の方が使い勝手がいいと思います。

なお、回転シートだけでは消費税の減免対象にはなりません。また福祉車両に対する補助があるのは、基本的に手動運転補助装置の取り付けです。ごく一部の自治体で車いす用リフトの改造に対する補助があります。

質問者からのお礼コメント

2011.1.29 18:27

回答して頂いたみなさんありがとうございました。全員の回答にベストアンサーに選びたかったです。勉強になりました。

その他の回答 (4件)

  • 回転だけならこんなグッズもあります

    http://item.rakuten.co.jp/mckey/3244cote/

  • 各ディーラーさんに相談した方が良いと思いますよ。
    新車が無理なら、中古の車が無いか調べて貰ったら良い様に思います。

    新車でも沢山有りますね。(下の例:ダイハツ)

    http://www.daihatsu.co.jp/lineup/tokusha/index_friendship.htm

  • 去年、新車購入後すぐに身内が障害者になり通院のため改造するか検討して見積もりを取ると38万と言われました。
    回転椅子とドアの一部を改造(普通よりもドアが大きく開くようにする)

    補助金などもあるそうですが、回転椅子だけでは免除されないなどあります。
    所得など条件もあるので購入前に一度、役所で聞いてみてはどうでしょうか?

    消費税が免除され10万の補助などあるそうです。


    http://www.cruiser.co.jp/zei.html
    参考までにご覧下さい。

  • 新車では難しいと言うか
    検索が分かりませんが
    中古車の検索でやってみると
    いろいろあるようですよ、
    単なる助手席回転シート車や
    助手席電動のリフトアップ回転シート
    なんてのもありましたよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ エッセ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ エッセのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離