ダイハツ エッセ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
267
0

あほな質問ですが、今の技術で550ccのエンジンを作って、エッセにのせたら燃費はどのくらいなんでしょうか。曖昧なしつもんなので、おおよその値でお願いします。

補足

回答ありがとうございます。 550㏄の市販車を生産するとした場合の燃費をお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エッセの実用燃費がどれほどか、知らないんですが・・・
昔の550軽は、結構「軽い車体」でしたから、燃費も非力なエンジンを
カバーしてたトコロがあり、現行の軽4と比べるにもムリがあります。
トルクも上がった660CCを積んでる「現行の軽4(重くなってる)」に
110ccも排気量を減らすと、絶対に不利ですが・・・
燃費だけならば、さほど「変化しないクルマ」が造れると思います。
ですが、追い越し加速やA/CコンプレッサーONの制御などまで、
燃費重視に振ると、ドライバーにはストレスかも?(660に比べて)
私なら「ターボ」などの加給機を付けてカバーしますね。

質問者からのお礼コメント

2010.6.6 01:24

ありがとうございました!

その他の回答 (5件)

  • 15Km/L くらいですね。

  • 今の軽自動車の車体に、550ccエンジンを載せたら、

    燃費は660ccエンジンより、悪くなると思います。

    車体は重いし、車の流れに乗らないといけないし、

    かなりエンジンを吹かさないといけないからです。

    ●アメ車の排気量が多いのは、回転数を上げないで

    走る事を想定して、燃費を良くする為です。

    550ccエンジンでは、確実に燃費ダウンです。

  • 当然550ccエンジン用にギヤなどを最適化するのだから、カタログ上の燃費はほとんど変わらないでしょうけど、パワーが足り無さすぎて運転手はストレスがたまるでしょうし、その結果アクセルをふかせば実燃費は1割くらい悪くなるでしょう。

  • 実用性を抜きにして平坦なコース使用条件で燃費だけを目的に作れば100キロ以上は走れるでしょう。

  • 同じ重量のボディで
    排気量で云うなら、
    660の方が、550より
    パワーがあるので
    燃費は良い。

    (補足回答)
    軽660の規格になる前は
    550でしたから、
    今更、小さいの作っても意味無い。
    同じ性能なら実走行で30km/㍑は
    走ってほしい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ エッセ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ エッセのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離