ダイハツ エッセ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
72
0

ミッション付近からの異音について質問です。

現在マニュアルのエッセ(走行距離約12万5000km)に乗っているのですが、ある一定の回転数(タコメータがないので正確な回転数はわかりません)になると「シャー」という音がします。
具体的には変速した後の加速のタイミングで音が鳴り、特に2速と3速は他と比べて音が大きいように感じます。低回転時や高回転時は音がしていないように感じます、、、。
クラッチを切ってもシャー音が持続するためどこかのベアリングかなと思っているのですがどこが壊れている可能性が高いでしょうか?
また、この状態のまま乗り続けるとどうなってしまうでしょうか?

ミッション系の修理となると高額修理となると聞き、学生の自分に修理代金が払えるか不安です、、、。

ご回答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

クラッチのセンターベアリングかレリーズベアリングの可能性があると思います。

質問者からのお礼コメント

2023.6.6 19:54

ご回答頂きありがとうございます。
やはりその辺りですかね、、、
一度整備工場に連れて行こうと思います。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ エッセ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ エッセのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離