ダイハツ エッセ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
106
0

免許を取って、初めての車選びでダイハツのエッセか、ホンダのビートかで悩んでいます。

より軽いエッセも魅力的ですし、私が元々はバイクに乗っていたこともあり「バイクのような」と言われるビートも魅力的に見えます。

残念ながら年式が古く、試乗が難しいため、○○みたいなとか、○○だと思う、のように予想でしかないのですが、どちらにしようか悩み中です。

どう決めたらいいでしょうか?アドバイスください!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軽自動車をという感じでいいのかな。ESSEもビートも軽自動車なので。
軽自動車でスポーツならコペン、設定はMTもATもおります。ホロの屋根ではないキチンとした屋根でオープンカー。
軽自動車は車種によりますが基本は3速ATなので同じ馬力でも弱く感じます。そこでオススメなのがワゴンRとMOVE。この2つは4速ATなので馬力同じでも力あるように感じますよ。勿論ターボ付いてたらまた違う感じ方になります。

予算は2桁万円だとみて、中古車市場における発売当初からの総販売車両台数を加味して高年式で走行距離もそこそこ走ってなくて安いならワゴンRですけど、ESSEみたいな感じのがいいならワゴンRの派生系であるlapinですね。初期型なら2桁でさがさますよ。ムーブならムーブコンテというのがあるのでこちらだとごつくないですよ。カクカクしてますけど。初登場は10年以上前ですよ。

10年以上前のワゴンRとムーブなら
初期型ムーブコンテ普通にムーブもありますよ。
ワゴンRは2000年以降ので大丈夫かと。
他にも初期登録のタントエグゼやパレットSW

値段を気にしないなら、コペンもですけど、ホンダS660、可愛い感じならキャンバス(こらもムーブの1種)、現行タント。

コペンは丸目と三角目があり、この三角目はリバティーウォークのエアロでなんちゃって35GTRになるんですよ。

どういう方向性で欲しいかで車種も変わりますよ。

質問者からのお礼コメント

2022.8.27 10:58

ありがとうございました!

その他の回答 (3件)

  • ビート古すぎ!壊れても直せませんよ。
    エッセの方がマシです。

  • 球数の多さでエッセ、アルト、ミラ
    軽自動車の草レースのベース車両ならどれも楽しいと思いますよ。

  • 初めての車選びでダイハツのエッセか、ホンダのビートかで悩んでいます。
    エッセ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ エッセ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ エッセのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離