ダイハツ エッセ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
480
0

軽自動車について教えて下さい☆

片道20~30分の会社通勤と、子供を保育園へ送迎するため軽自動車を購入予定です。

チャイルドシートと手荷物が積めればいいかなー…と思い、値段と燃費重視でダイハツのエッセ、ミラ、三菱のekワゴンで考えています。
(色もなんでもいいので新古車で検討中)

ただ、知り合いが50万円でMOVEを譲ってくれると言っており悩んでいます。
三年前に買って25000キロ走っているとの事。
車検は先月通したばかりです。

初めて車を買うので、何が良いのかわかりません。
子供を乗せるのには何を一番重視すれば良いか、毎日使うにはどの車が良いか教えて下さい。

補足

ちなみに、MOVEは一度オイル漏れをした事があるそうです。 新車(新古車)だと80~90万はしますが、やはり後々の事を考えると中古はやめておいた方がいいのでしょうか…。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

三年落ちのムーブにしては安いと思いますが車の知識が無いなら新車or未使用車(中身は新車です。)を勧めます。

まず、そのムーブのグレードやATかCVTかによって当然燃費や装備が変わります。
三年経っているなら車検は?通す前ならプラス五万円ほど。タイヤとバッテリーもそろそろ気になりますよね。(両方で五万円~)

嫁が三年落ちのATムーブに乗っていますが燃費は14キロ前後です。私はスバルR2(販売終了…)のCVTで17キロはいきます。

やはりお勧めなのはCVTであまり大きくない車です。エッセは安いですが買い物程度なら使いやすい車です。
子供を乗せたり通勤で毎日乗るならミラのCVTでしょうか。
ムーブより背が低いですが広いです。燃費は…分かりません。

三年間は余計な出費を考えなくていいですし知り合いからだと故障も自分持ちです。

高くても燃費のいい車を長く乗るほうが結果的に経済的ですし何より安心&気分がいいですよ。

その他の回答 (5件)

  • とりあえず、子供を連れてお書きになった車に試乗されるのがいいと思います。実際子供を乗せて見て、不満があるものは選択肢から排除しましょう。
    あと、MOVEを譲られるそうですが、オイル漏れのトラブルがあったことを考えると、それ程安い品と思えません。それにもし、なにかあったときに揉める可能性を考えると、50万は割りに合わないですよ。

    経験が無い最初は、割高かと思われるかもしれませんが、新車かディーラー認定中古などの、保証がしっかりしたものを買われたほうが、結局安いですし面倒が無くて安心ですよ。

    よく言いますでしょ、安物買いの銭失いと。

  • スズキ アルト or マツダ キャロルのCVTはどうでしょうか?
    まずは新車の見積もりを出すことから始めるのが最善策だと思います

    個人的に新古車(そもそも新古車なんて存在せず、それはれっきとした中古車)は・・・・
    きちっと新車見積もり取るべきだと思います

    また、
    たとえどんなに相場より安かったとしても
    50万円という金額は「譲る」という値段設定ではないと思います
    車の個人「売買」は揉める元だと思って控えることをお勧めしますが・・・

    子供のための重要項目というのであれば
    「故障発生の可能性」「衝突安全性」という観点から見直されてはどうですか?

    値段・燃費以外はあまり気にならないというのであれば
    全メーカー新車試乗・見積もりすべきでしょう
    車は安く買えるものではなく、また安い買い物でもありません
    安全・性能・金額を全て納得させる車は努力せずには得られませんよ
    まして初めての購入であればなおさら慎重に選択すべきだと思います

    押し付けになりますが
    1.新車
    2.いいのがあればまぁ新古車でも可
    3.割り切っての中古車購入ならいざしらず、個人売買は断固反対(たとえどんなに条件がよくても)

  • 3年前のムーブなら、バリバリの現役です。

    もし即金で払えるならアリだと思います。

    また、知り合いとはいえトラブル(購入後不具合発生など)を避けるためにも新車を・・・というのであればそれでも構いません。

    ただ、燃費重視でekはあり得ません。

    燃費重視なら、エッセのほか、ミラやアルトのCVT仕様でしょう。
    特に待ち乗り重視の方に低燃費で貢献できます。

    本当にトラブルを抱えていないのであれば、燃費もよく広々なムーブをおすすめします。


    <追記>
    やはり、そういうオチがありましたか・・・
    それならトラブルを回避するためにも新車や未使用車の方が良いでしょうね。

    最初にも書きましたが、ekは今の車ではなく、燃費的にも正直厳しいです。
    安くて力があるエンジンを積んで走りやすい、さらにエッセより広く、背が低いだけでムーブ並の広さと言われるミラがあらゆる面で確実だと思いますけどね?
    ただ、エッセが気に入っているようですからエッセでも構いません。
    基本的に中身はミラです。

  • >初めて車を買うので、何が良いのかわかりません。

    自分が運転してみて
    自分の視野の範囲が見やすい車(ガラスの柱の太さ)
    バックしたときに分かりやすい(夜、雨など)
    運転する道路状況で、
    エアコンを使用しての走行で、加速、登りなど力の有るクルマ


    三年前に買って25000km50万円でMOVE、
    でも十分だと思いますよ

  • んーウチも当初は嫁さんがそういった用途でH15年のライフ乗ってましたが・・・

    義理の姉も乗ってますがその車種内ではekが最も箱型でおそらく

    ドア部分も大きく開く事が予想され、積載的にもイイのではないかと思います

    用途的にはこれも十分でしょうがエッセはATが3速と聞いているので

    のちのちの快適性を考えると私の価値判断基準では除外ですね

    お友達のムーブも整備がしっかりと済んでいるのであれば検討の価値ありと思います。

    ただ、車という商品はちょっとした見解の違いでクレームを付けたくなるような

    事もあるので・・・友人のとの関係を明かさせない為にこのケースの場合は

    事前の試乗や瑕疵の告知をしっかりと両者で認識しておく事が条件でしょう

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ エッセ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ エッセのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離