ダイハツ エッセ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
662
0

今の軽自動車、ミラやエッセやアルトクラスと15年位前のコンパクトカー、マーチクラスとどっちが衝突安全性は高いのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エッセ乗ってます。昔、S62~3年製の1300CCスターレットに乗っていました。衝突テストなどして比較しようがありませんが、今の軽自動車は当時のコンパクトカーかそれ以上の出来です。
なので、さらに今のコンパクトカーはひと昔まえの2000CC以上のクラスのレベル(エンジンパワー、乗り心地は無理ですが)のクラスに負けないくらい良く出来ています。
五分五分に思います。旧規格の軽は本当に高速乗るのが怖かったんですから。今は軽でも高速道路ガンガン利用してます。ひと昔は軽自動車で高速道路利用してる人少なかったけど、今はたくさんいます。それが答えでは?

質問者からのお礼コメント

2010.10.22 21:14

みなさんありがとうございます。平成9年マーチからエッセへの乗りかえです。自分の車ではないけどたまに自分のと交換して乗ると思うのでふと気になりました。日曜納車です。楽しみです。

その他の回答 (2件)

  • 私が乗っている軽自動車は運転席と助手席にサイドABSが付いています。今までは聞いた事もなかったですし見たこともなかったです。

    でも車の正面から衝突ですとどうなのかと思います。

  • 衝突安全性は現在の軽自動車の方が格段に良くなっているでしょう。
    でも、それは乗員保護・衝突物保護の為フロント周りはぐっしゃりと潰れて衝撃力を逃がす造りだから。

    以前はそのような考えではなく、頑丈さで乗員を保護する考えでしたから
    一長一短あるかな~

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ エッセ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ エッセのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離