ダイハツ エッセ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
4,100
0

スズキのアルトかダイハツのエッセか・・迷ってます!!!

今買うならどっちが良い!?
長く乗るなら!?
最近モデルチェンジしたアルトのほうがお得!?
車初心者です よろしくお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私は先日エッセのDを購入しましたので比較車種はアルトですとFが近いです。値段で見ますとアルトが3万ほど高いですね。ただ内装が決定的に違います。 エッセは道具感覚で内張りが必要最低しかなくほとんど外装色の鉄板が剥き出しです。アルトはFでもプラスチックですが内装はフルトリムになっています。 外装は好みがありますが内装は決定的に違いますので道具感覚が好きならエッセを、そうでなければアルトを私はお勧めします。アルトは出て日が浅いですがエッセは5年は経過しもう変わるか消滅するかの車種です。ただ熟成されていますのでトラブルは出にくいのがエッセではないかと思います。 私は乗り潰す覚悟でエッセを購入したので何も付けませでした。買い物、短距離の通勤にはいいと思いますが遠出はシートがやわらかくキツイかと思います。最後は自分のライフスタイルに近いほうが一番しっくりきますよ。

質問者からのお礼コメント

2010.6.16 20:16

アルトGに決まりました
皆様!勉強になりました
ありがとう~

その他の回答 (5件)

  • 通勤、二人乗りまでならOK。エッセ乗りです。普通に買い物用、車に興味無い人、ファーストカーでの使用なら、アルト、ミラでは?エッセは車好きか、カタチが好きか、ただ安い車欲しいって人の選択肢である車かな。ライトウェイトスポーツカーとかわからんなら、尚更ミラだよ。俺は車好きだから買ったけど、これ一台でお出かけにはきつい。

  • ではエッセ寄りの意見も。
    アルトはたしかに新しいですが、それだけ値引きも厳しいです。
    逆にエッセはモデル末期だと思われるので、アルトよりは値引きに期待できます。
    このクラスはもともと値引き額が少ないのですが、最安値のエッセがより安く購入できるでしょう。
    あと、ダイハツはトヨタ系列なので安心できますね。

    追記:
    燃費もエッセのほうが良かったはずです。
    質問主様が長く乗るとのことなので燃費も大事かと。

  • エッセも近くモデルチェンジするという話です。
    いつかは知りませんが、雑誌を読み漁れば出てくるでしょう。

    現在買うならミラでしょうね。アルトよりミラです。
    ただ車としてのお得度はエッセの一人勝ち状態です。
    あの値段は反則に近いですね。

  • 長く乗るなら、、アルトでもなく、エッセでもなくミラがいいです。
    ただいづれも長く乗るにはとにかくオイル交換をさぼっては駄目です。
    これさえ守れば10万キロは楽勝です。

  • エッセは登場してしばらく経ちますし、
    今すぐ買うならアルトの方がお得だと思います。

    エッセは安いですが、後部座席の座り心地が残念すぎるので、後ろに人を乗せる機会がある場合はアルトの方が良いです。

    完全なプライベート仕様で、通勤などの足として1~2人で運転することがほとんどの場合は、とにかく値段の安いエッセもアリだと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ エッセ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ エッセのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離