ダイハツ エッセ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
225
0

2010年式ダイハツエッセに乗っています。
新車で買って走行距離4万キロ

段差を超えた際に突き上げ感があり、収束も遅いです。また道路のうねりでもふわふわとした感じがあります。カーブでのロールも他の車より強いです。左カーブの時に右フロントタイヤが沈んでいるのが乗っていてもわかります。
また停車中に体を揺らすと少し車が揺れます。
これはショックアブソーバーやサスペンションが劣化しているのでしょうか。
それとも安くスタビライザーも付いていない車なのでそういう仕様なのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ショックアブソーバーが機能していない状況かと思われます。
経年劣化と言うものですね
距離より年数でゴム類の劣化は進むので 交換をした方が良いと思わせます。


ロールが強く感じられるのもスタビがない アブソーバーの機能がしていないとの両方の原因が考えられますが新車で購入した際は気が付かなかったのであれば・・・。

質問者からのお礼コメント

2022.9.22 17:40

ありがとうございます。
原因がわかったので、ベストアンサーにさせてもらいました。

その他の回答 (1件)

  • これはショックアブソーバーやサスペンションが劣化しているのでしょうか。
    ショックアブソーバー

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ エッセ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ エッセのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離