ダイハツ エッセ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
275
0

代車のガソリン代について質問です。

他の方の質問および回答を見てもぴんと来なかったので自分で質問してみます。
状況としては、ちょうど2年前に新車で購入したミラスマートドライブパッケージなのですが、極端な燃費の低下、エンジンの回転が上がりすぎる(ギアが上がらない)などを感じたために、点検に出しています。
トラブルがあるとすればシステム系統らしく点検に時間がかかって、もし修理の場合どのくらい時間がかかるかわからないとのことで代車を借りました。
その代車はエッセのATでミラと比べると燃費に見劣りがします。
また、借りたときガソリンがあまり入っていませんでした(1メモリほど)。
30kmほど走って給油マークがついたのでさすがに給油したいのですが、どのくらい給油しておけばいいでしょうか?
ちなみに先週にタイヤ周りのトラブル(保障期間内で事故によるものではなかったので無料修理)の時にも代車を借りたのですが、忘れていたこともあったのですが給油してません(約15km走行)。
そのときは自分の車も代車で使った倍くらいガソリンが減っていたのですけどね(約50km走行)。
どうしましょう?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

代車に乗ってからガソリンを使われた分だけ給油でいいのではないですか?

最近の車は簡易燃費も表示されていますし、無ければ大体の計算でいいと思います。

借り受けた時点で一目盛り残であったなら満タン給油は必要ないですよ。

お車の修理に期間が掛かるようですが、また減れば減った(走った)分を給油すればいいんです。


その他の回答 (4件)

  • 代車の燃料代なんてたかが知れてるのに細かいですね(笑)

    燃費が多少違った所で燃料代の差額なんて知れたもんです
    それをディーラーに出してって言うおつもりですか?(笑)

    自分で使った分くらいは入れて返すのがマナーです
    修理にどのくらいかかる予定なのかどの程度の距離を走る予定なのか分からないですが自分が使うと思う燃料を入れておけば良いでしょう

  • 《ガソリン満タンでお返し下さい》とメーター周りにシールが貼ってあるか、借りた時点で満タンの場合は満タンで返します。
    今回のケースは自分の遣う分くらい良いんじゃないですか

  • ディーラーに電話して、「ガソリン空だったのでガソリン満タン給油しますので後で請求しますね」と一言言っておけば良いと思います。

  • 質問先を間違えています。そんなことは店に聞いてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ エッセ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ エッセのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離