ダイハツ エッセ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
486
0

コンパクトOR軽自動車購入を考えています。

フィット98万その他諸経費~車としては頑丈そうだし、形は好き。燃費もいいようだし、こわれなさそう・・ありふれているからこそ部品調達も楽かなと。 ノート105万その他諸経費~日産がすきなので。形も好き。燃費はまずまずかなと。 アルト100万諸経費~形はかわいいかんじ。個人的にスズキのディーラーの対応は良い。燃費もいいが壊れないか心配。 エッセ90万諸経費~かわいいしお洒落だと思う。燃費は最近の軽自動車に比べるとややおちるのかなと思うが運転も楽しいと聞きます・・ ミラ90万諸経費~位置安くて経済的かと。中古なら高年式で走行距離も少なめのものもちらほら・・
などをディーラーで考えています。(2WD)

いちおうセカンドカーで、主に通勤やたまの外出での使用です。事故にあったときのこと、乗り心地を考えるとコンパクトですが、出来る限り車両費用も抑えつつガソリン代金も抑えられ、長く壊れなくタイヤなどの消耗品も安くすませられることを希望しており軽自動車もすてがたいです。運転は好きなので乗っていてたのしいものがいいです
オススメはありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

行かれたスズキのディーラーに好感を持ってられるのなら
スイフトって選択はあるかな
荷台がミニマムな以外あれ相当いい車です、しかも装備良く激安、
若しくは1500ccで130万切ってる(その上値引きも大きいよ)ノートが鉄板ですな、
フィットもいいクルマですがホンダのディーラーってどうですか?
良い営業に出会えればいいのですがなんかイメージ高飛車でねぇ。。。

その他の回答 (1件)

  • アルトラパンやミラカスタム・ココアならともかく、単なるアルトやミラだと少し安っぽいかなと思います。

    CMではオシャレな感じで撮影してますが、これだけ軽自動車のバリエーションが豊富になると他と比べたとき地味に見えてしまいます。あまりおすすめできないです。エッセも同様ですが。

    逆にアルトラパンやミラカスタム・ココアは人気車種なので、中古市場で価格が高めです。

    ということでコンパクトカーのフィットやノートあたりがいいと思います。フィットやノートも人気車種ではあるのですが、軽自動車というメリットがない分、安く買えそうです。

    フィットとノートはどちらもいい車だと思うのですが、個人的にはノートの方が好きです。フィットは多すぎるのと、少し小さいかなと思うので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ エッセ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ エッセのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離