ダイハツ エッセ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
7,367
0

シエンタの新型がH23年初めに出るという噂を聞いたのですが、本当でしょうか?
車の買い替えを検討しています。
家族構成、日常行動を考えると、1500CCクラスで、7人乗りを希望しています。

10月初旬、トヨタのディーラーへ行ったのですが、シエンタの販売は終了したとのこと。
パッソエッセとホンダのフリードが候補で残ったのですが、エッセは狭そうだし
フリーダしか選択肢がないのかと思っていました。
そこに、シエンタが復活するらしいとの噂を聞いたので、質問をいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

コピーしました。

2011年 フルモデルチェンジ

シエンタ、ポルテ、ラウムといったユニバーサルデザインやスライドドアといった利便性を重視したコンパクトカーは、1車種に統合することで開発が進んでいる。ベースとなるのはこの年末に登場する新型ヴィッツ系で、スライドドアを採用し、2列シートを中心にシエンタ後継を兼ねる3列シート仕様も設定されるという情報がある。イメージとしてはダイハツタントの1.5Lバージョンのようなスペース効率を重視したモデルになるという。搭載エンジンは1.5Lのみで時期的にも新世代の2NR型が搭載される見込みである。この後継車の発売を控え、シエンタはこの夏に生産終了の予定である。


よい情報がこれしかありませんでした。

その他の回答 (2件)

  • 2010年10月23日
    シエンタについてトヨタのお店で聞きました。

    今までの型は生産中止になっており、残りは27台くらいだとか。

    新型シエンタ(シエンタ・ポルテなどが合わさったような形)が2011年1月か2月頃に発売予定だと。
    先月に聞いた時には春ごろかな・・・と言われていただけに少し予定が早くなったのかな?と思いました。

    今までH15年生産のシエンタに乗ってきて使い勝手の良さにかなり気に入っており、
    新型発売になったら要チェックだと思っています。

  • モデルチェンジの時期は基本ズレますよ。1年遅れ2年遅れは日常茶飯事。やっぱやめるって可能性も十分あります。そこは景気次第。23年ってあと2カ月です。今情報がほとんどないということは、この時期までに出る可能性は低いんじゃないでしょうか。待てるなら待ってみてもいいと思いますが、フリードで構わないと思いますけどねぇ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ エッセ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ エッセのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離