ダイハツ アトレーワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
357
0

カロッツェリア オーディオ
今度親から軽自動車のアトレー ワゴンをもらうのですが、そのアトレーには、現在カロッツェリアの2Dinのオーディオがついてあります^ロ^;

しかし、そのオーディオは兄がつけた物なので5000円で売ってあげると言われてます。
そのオーディオを5000円で買うか中古(ネット、オークション、中古部品屋等)か友達がオートバックスで働いているので頼んで安く売ってくれるか悩んでいます。
どれが利口だと思いますか?

ちなみに現在ついているカロッツェリアのオーディオは音はスゴく綺麗で定価13万ぐらいで9ランク?の物と聞いてます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

9ランクの意味がわかりませんが、(おそらくP-90?)カーオディオは自分が音がいいと思ったらそれが正解です。はっきりいってオーディオは万人が音がいいというオーディオはありません。好きなジャンルがあるように音色も好みがあります。
音楽にこだわるなら新品をおすすめします。その中でハイエンドクラスやスタンダードなど選べばいいわけですし、最近のHU(ヘッドユニット)は次世代のフォーマットに対応していますので拡張性も高いですよ(ipotとか)

あとナビとかの関係もあります。
自分だったら5000円を値切ってとりあえずで聞いて後々買えなおすと思います

その他の回答 (3件)

  • 買い!車を5千円で買ったと思えば安いね。わざわざ中古探したりしても結局高くなるんだから。手間と時間とお金の無駄に思えます。

  • 友達に頼んでと言うのは、仕事してる友達を困らせてしまいませんか?
    オートバックスなどは個人的な繋がりでの値引きなどは結構厳しかったと思います。
    一応ネットショッピングなども見てみて今ついているものと比べて決めれば良いのでは?

  • インダッシュタイプのナビを買うつもりなら、そのオーディオは邪魔。スピーカーは要りますが。
    インダッシュタイプのナビは買わない、もしくはダッシュボードの上に乗せるタイプのナビを買うつもりなら、5000円の価値は十分あり。5000円では、CDデッキの取り付け工賃位にしかなりません。自分で取り付けて工賃ゼロにしたとしても、はたして5000円で満足できるオーディオは買えるでしょうか?兄弟で5000円とはひどい、という気持ちも分かりますが、数年前に13万円出した兄にお礼、その程度に考えてもよさそうな気もします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ アトレーワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ アトレーワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離