ダイハツ アトレーワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
442
0

住んでるアパートの修繕工事で壁の塗装塗料が車に無数に付着しました。

6月の27日に発覚してから大家も大家が依頼した大工も(大工と大家は昔からの友達で塗装屋も大工の知り合いで大工が依頼したとの事)誰も対応してくれません。大工に行ったら「新車じゃあるまいし」と言われました。
ダイハツアトレーワゴンでやっとローンも払い終わりまだ5万キロしか乗ってません。生まれて初めて新車で買って本当に大切な車です。動かなくなるまで乗り続けようと愛着を持って大切にしていた車です。
保険も全てディーラーの担当者に任せオイル交換ですらディーラーに行ってやってもらってました。ディーラーで見積もりを取ってもらいましたが、大工に「ディーラーなんかに出す車じゃない」まで言われました。事故を起こしたことも無くそんなこと言われる筋合いがないがとても威圧的に一方的に怒鳴って電話切られました。
警察に言っても民事不介入と言われました。弁護士にも相談しましだが費用も時間もかかるから任意保険で直した方が良いと言われました。
なぜ私が1ミリも悪く無いのに私だけが損をしないといけないのかと精神的にももう限界です。
本日、消費者センター、市役所の相談課にも行ってきましたが何の解決にもならず……。
このまま泣き寝入りしなくては行けないのでしょうか?
大工に弁償させる方法はないのでしょうか?
写真は1部です。ディーラーに見積もりに行った時に撮ったものです。これが全体に付着してます。
大工はもはや電話にも出ません。
大家も大工に弁護士が入ってるから中に入るなと言われたからとノータッチです。
弁護士が入ってることも嘘だと思います。
弁護士と話すからと言って事務所名を聞いても無視です。
大家言わく、大工が裏ルートで頼んで塗装屋にやらせてるから保険も入ってないとの事です。
どうしたら良いか詳しい方どうぞお知恵をおかし下さい。
もう眠れず死んでしまいたいとまで悩んでいます。
どうか宜しくお願いいたします。
長々お読み下さりありがとうございます。
精神的不安定なため頭も混乱状態で分かりずらい文面でしたら申し訳ございません。

質問の画像

補足

補足です。 つい先程大工から連絡が来て、自分は加害者じゃないと言っており、 付着したペンキも風向きから考えて付かない等と言い出し、 大家に私が言ってもいないことをあれこれ言ったとぬかし、営業妨害で訴えるまで言って来ました。 ありえない話です。 言われたことをそのまま伝えただけです。 そして弁護士をつけたと言いはってます。 とても非常識で最悪な人間です。 明日、裁判所に言って訴えるつもりでしたがどう対処すべきか…… 困っております。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

警察は関係ないです。警察は忘れてください。

裁判所に行って、相手に修繕費用を求める裁判を起こしましょう。少額訴訟というシステムがありますが、この場合は少額訴訟にはならないと思いますね。

まず大工さんを訴えてください。名前と住所は分かっているのですか?。分からなければ大家に教えてもらって下さい。大家が大工の身元を隠すようなら、大家を訴えることになりますね。大家の身元は賃貸契約書に書いてありますよね。

あまり取り乱すような案件ではないと思いますが・・・・。上の文章も読みづらいですね。

争点も殆どなくEASYな案件ですよ。弁護士はいらんでしょう。ご自分ひとりで、ちょっとネットで調べれば裁判できますよ。

どうしても自分ひとりじゃ能力的にできないというなら司法書士さんに文書作成をお願いすることですね。文書といっても大した文書じゃないので
だれでも1時間もあれば作れる程度のものですが・・・・。司法書士は、ネットか電話帳で探してください。まあ、最低限司法書士のところに行く時に、だれを訴え、どのくらいの金額を請求し、その金額の根拠となる証拠 くらいは持参しましょう。



大家を訴え、大家が払わなければ、差し押さえを行うことになります。

あと裁判は、どっちが正しいとか悪いとかじゃなくて、どっちが法的に強いかという戦いですから「なぜ私が1ミリも悪く無いのに」などという感情は、ロバにでも食わしてやってください。

まあ大筋として、大家側には勝ち目はないので、きわめてEASYな案件なんですけどね。
まあ裁判を頑張ってください。

その他の回答 (4件)

  • 車の保険に弁護士の特約はありませんか?
    あれば、保険を使う事にはなるけど、納得いくまで弁護士がやってくれるのでは?
    事故などで折り合いが着かない時などに弁護士が対応してくれる特約です。保険が使えるかは分かりませんが。

  • もはや討ち入りしかないですね。
    目に物を見せてやりましょう!

  • 警察には行きましたか?
    民事ではなく、器物損壊で被害届を出しましょう。
    金の問題ではなく、車を壊されたって事です
    警察に行くと「相談」とか抜かします。
    相談ではなく被害届です
    被害届を出すと捜査しないといけません
    しっかりと捜査するかは分かりませんが、とりあえず被害届を出しましょう。

  • こんなとこで愚痴っても話は進まない

    損害賠償請求をすること まずは弁護士からだね

    無料相談てのも市役所とか地方裁判所であるから 色々話を聞いてみては

    ここで愚痴っても ああそうですか で終わりだよww

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ アトレーワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ アトレーワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離