ダイハツ アトレーワゴン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
121
0

ダイハツアトレーワゴンについて。
2014年式のアトレーワゴンに乗っているのですが、ワイパースイッチを間欠時間調整式に交換したいと思ってます。が、ポン付けで適合するものはないみたいですね。

後付けのパーツじゃなく純正風にしたいのですが、やはり方法はないのでしょうか?
方法を知ってる方、若しくは実際にやってる方がいたら是非ご伝授頂きたいのですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • ダイハツの他車からは移植は無理なんですかね?

    あまり気にしたことなかったので気になりましたがww
    他のダイハツ車は他車流用できるのにアトレーやハイゼットはアフター商品追加で調整式にされている方がいるんですね…

    どういう違いなのか…

    見比べたことが無いので分からないですが
    他車のワイパーレバー使えないですかね?
    私はハンドルは他車のを使用しています、意外と使えてしまうような気がするんですが
    軽の場合コストもあるので互換品も多い気がしますけど…

    私ももう少し調べてみますw何かわかればまたここに来ますw!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ アトレーワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ アトレーワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離