ダイハツ アトレーワゴン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
179
0

整備に詳しい方、教えて下さい。

朝、2時間程エンジンをかけたまま寝てしまい、出勤の為に動き出そうとしたらマフラーから白煙が出てきました。

駐車場に避難して、様子を見ていると写真のような液体が出てきました。

これは異常ですよね…

現状、今は白煙が止まらなくなっています。

何か改善ができればと思うのですが…

車種はH22アトレーワゴンになります。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 液体がアイボリー色のか路面が濡れているだけの部分かわかりませんが寒いんで水でしょう。
    オイルの白煙ならまわりに漂っています。



    ちなみに私エボは水溜まりが出来上がります。

    アイボリー色のは何だろう…可能性があるとしたらクーラント?オイルが乳化したもの?位ですがマフラーから出る理由になりません。

  • 修理するより買い直したほうが賢明なように感じます。
    もう乗り換え時期かと...
    たとえ修理したとしてもその年式のアトレーワゴンだと他も故障すると思いますよ?

  • kouさんの言う通りターボの破損かシリンダーヘッドガスケットの
    抜けかと思いますね。

  • 多分ターボが壊れた・・・
    通常マフラーからは水が出るだけ・・・・
    乳化してるのでオイルが混じってる。
    排気系に多量のオイルが入るのはターボのオイルくらい・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ アトレーワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ アトレーワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離