ダイハツ アトレーワゴン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
59
0

仕事とプライベート兼用で軽のワゴンを検討してます

仕事は建築関係で積むとしても道具入れてるバッグかBOXで
資材関係はほとんど積みません

個人的に一番重視したいのは足回り関係ですね
ただでさえ縦長な形になるので
快適さよりはコーナリングを重視したいのですが
色んな車種の軽ワゴンに乗られた事のある方で
ノーマルで足回りが一番しっかりしてると思われる車種ありますか?
軽ワゴンだとそんなに大差ないですかね?

※ちなみにバンではなくワゴンです
今注目してるのはエブリィワゴンかアトレーワゴンですが
コーナーリングの足回りが良ければ他でもと思ってます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • アトレーはわかりませんが、現行エブリイワゴンに乗っててコーナリングが気になったことはないです。
    エンジン音もめっちゃ静かですよ。

  • 個人的にはエブリイの方が良いかなと思います

    アトレーに今乗っていますが足を弄らずには乗れないくらい揺れまくりますww
    エブリイ乗車時も揺れましたがアトレー程では無かったです
    エブリイも足を換えてましたが当時は換えたいから替えただけで
    アトレーの様に乗り心地は酷くなかったと記憶しています

    エブリイはDA51V、DA52V、DA62W二台乗り継ぎ
    S330Gアトレーに

    でも、中古でも良いので社外のショックをリアに入れるだけでも乗り心地と言うか走りやすさは改善されると思います
    調整式なら硬さ調整も出来、仕事で急遽重いものを…となっても対処しやすいかと思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ アトレーワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ アトレーワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離