ダイハツ アトレーワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,744
0

DVVT異音について教えて下さい。

ディーラーにてリコールでDVVTは交換しましたが、

停車時、3000回転以上の回転数で均一に保つと、カタカタカタと聞こえるままです。


回転数を上げれば上げるほど、カタカタカタの音の感覚は早くなります。

<状態>
走行時停車時、関係ないのでミッションでは無さそうです。
時速60km以上の状態で音を確認したので、ギアをセカンドにし、同じような回転数にしてみると鳴りました。


<車両情報>
アトレーワゴン
年式:H13年式
エンジン:EF-VE
ミッション:3AT

回答をお待ちしております。

DVVTのリコールの際、
分解するので工賃不要との事で、
①タイミングベルト
②タイミングベルトテンショナー
③ウォーターポンプ
の3つは部品代だけで交換してもらいました。

よろしくお願いします。


<過去の質問>
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1242266697

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1142230936

補足

回答ありがとうございます。 エアコンの効きは非常に良く、コンプレッサーのONOFFに関係なく鳴ります。 ディーラーにてDVVT交換時、オイル・LLCもゲージでピッタリ入ってます。 音量は、例えにくいですが、不快に感じる程カタカタ鳴ります。高速道路で60km/h以上での走行は不快すぎます。 DVVTのアイドリング音が酷かった為、個人的には前回の質問で回答頂いた、DVVTのカム側の穴が広がってカタカタしてるように思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

・エアコンの切り入りは?(エアコンONのままなのか? OFFにしてもなのか?)
・オイルゲージの量は?
・どのぐらいの音量?
・水は定量か?

ん~タイヤのブーツ当たりを確認してみ。
後はタイヤを外してパットとモノがスッと当たってないか?
確認してみて欲しい。
この手のはブレーキに石が噛んでて起きたケースが多いいわな・・・。
結構、デケー音がするの。。。。
隣の車が、なんだろう?って、みるぐらいの音がでるんだわさ。

後はアイドルだけで発生するんなら、
エンジンのぶれは?
ベルトのテンションが高すぎ&低すぎか?
みてほしい。

質問者からのお礼コメント

2010.8.10 16:41

回答ありがとうございます。残念ながら、全て違いました。

メタル部分からの異音と診断されました。

高速道路を110km/h等で2時間連続走行(レッドゾーン?)したりしておりエンジンの回しすぎでヤキツキが原因のようです。

高速走行はギア比の問題で3ATでは、不向きなようです。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ アトレーワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ アトレーワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離