ダイハツ アトレーワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
95
0

アトレイワゴンに付いてるナビは純正だと言う話しで、動いてる時はDVDも見れなくア~スを違うとこから取ればいいけど、純正だとア~ス線を探すのが大変だよと言われました。

まだ外してもいないのでどんな感じか分かりませんが、ア~スを探す簡単な方法とかありますか?
単純に黄色はア~スだよって事なら分かりやすいんですが…
詳しい方、よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アース落としができるのは社外品のナビです。
***
純正ナビの場合、一応は配線を探せば社外品のナビと同等の事ができますが、配線をみつけるのが面倒です。(車の工場で生産しやすいようポン付けできるようになっている為、素人が簡単にいじれるようにはなっていない。配線が最短になっているので取り出しにくいとかいじりにくい構造になっています)
***
なので、車両側の配線をいじるのではなく「TVキット」という、部品を車の配線とナビの間に組み込めばいいです。
***
カー用品店に行けばTVキットという物があるので、それを組み込むといいです。しかし、”TVキット”という商品名で売られている物はなぜか高額で??な製品です。やっている事はアース落としなので・・・。
ヤフオクでは安価(適正価格)な物があるのでそれを利用するといいです。
参考に写真を添付します。

回答の画像

その他の回答 (1件)

  • お取引されているディーラー又は修理屋さん?が、そういう事を言うのは当たり前ですし、それは、しゃくし定規に言っていると思われますね。
    法律上は、運転手が携帯と一緒で運転しながら見るというのは、良くないとされていますからだと思います。
    お付き合いのある、修理工場やディーラーでは見れるようにしてくれるのが一般的ですよ。
    これは、私の経験上からですので、何とも言えませんが・・・。
    友達とかに聞いてみるのが良いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ アトレーワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ アトレーワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離