ダイハツ アトレーワゴン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
1,098
0

アトレーワゴンに乗ってますが、エンジンを載せ替えて1年2ヶ月経ちました、3万キロ走りましたがその間エンジンチェックがかれこれ10回くらい点灯しました。

点灯するたびディーラーで見てもらい原因見つけてイグニッションコイル交換したり、中古の触媒に交換したりしました、いずれもそれが原因ってことで交換しました、まぁ触媒は自分で購入した中古でしたが。
そしてまたエンジンチェックランプが点灯し、またディーラーに行くのも億劫です!最初は触媒と言われまた点灯した時はイグニッションコイルと言われ交換したので、また見てもらうことになると触媒と言われると思いますけど、点灯しっぱなしだと気が散るのでどっちみちディーラー行くしかないです億劫ですが、
長々とすみません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 診断機で調べないと点灯している理由が分からないので、診てもらうしかない。

  • 質問は何ですか?
    チェックランプが点くのは触媒が悪いからではなく、エンジンが不調で未燃ガスが多いから、触媒の温度が上がって点灯するのであって、エンジン不調を直さないと触媒を交換してもランプは点灯するし、温度が上がり過ぎれば触媒は機能しなくなるから、交換する事になります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ アトレーワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ アトレーワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離