ダイハツ アトレーワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,679
0

トヨタ純正HDDナビから電源を取ってETCを取り付けたいのですが・・・電源の

移詳しい方がいましたら宜しくお願い致します。現在平成17年式のアトレーワゴン(S320)に以前乗っていた車からトヨタ純正HDDを移植して乗っております。今度友人から貰った三菱電機のETCを取り付けたいのですが、純正ナビから電源を取ろうと思っているのですが、純正ナビの為電源の配線がわかりません。詳しい方がいましたら教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

純正HDDナビから電源を取るとなると車両側配線を誤って
断線させてしまう可能性もあり万一の場合危険です
難易度の低いシガーライターから取ったほうが無難でしょう
国産車ならほぼACC電源になっているはずです
中央にあるのがプラス、外周にあるのがマイナスです
途中にヒューズ、スイッチをかませるのも良いかもしれません

質問者からのお礼コメント

2010.5.29 17:49

なろほど!シガーの裏の配線から電源を取ればいいんですね!大変参考になりました!ありがとうございました!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ アトレーワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ アトレーワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離