ダイハツ アトレーワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
399
0

車のエンジン?からカチカチ音が鳴る

車種はダイハツアトレーワゴンで走行距離は100万キロ程

エンジンをかけると走行中も停止中も1秒おきにカチカチという音が聞こえてきます。
関係あるかわかりませんが座席も普段より熱いような気がします。

考えられる原因を教えてください。
修理出せや買い替えろ等のアドバイスはすでに検討しているので大丈夫です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ダイハツアトレーワゴンで走行距離は100万キロ程

DVVTを疑います

その他の回答 (4件)

  • 100万キロ?
    ちょっとありえない数字ですけど、ガソリンエンジン車ならエンジンのオーバーホールなり載せ換えなりしないと不可能な距離数ですね。
    それだけ走ってれば、ありとあらゆる原因が考えられますが…
    タペット音なら1秒おきというのは間隔が長過ぎますし、燃料ポンプのリレーあたりを私なら疑います。
    実際にその音を聞けないので確実ではありませんが、エンジンが回ってる状態で一定間隔でカチカチ音が鳴るというならリレー関係しか考えられません。

  • 音を聞いてみないと分かりませんが
    タペット打音など。

    そもそも百万kmも走れている時点で奇跡的。
    気にしないで、110万km挑戦してください。

  • 100万走ればオーバーホール2回ぐらいやってると思うけどね。

    回転に連動していなければ、なんらかのリレーがおかしなことになってるかも。

  • カチカチというか、それをエンジン音と言うのです。
    熱いのでしたら水温計を見てください。上がってるようでしたらもうヤバいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ アトレーワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ アトレーワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離