ダイハツ アトレーワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,580
0

アトレーワゴン カスタムRSターボ を、事業用に貨物(4NO)で登録したいと思っています。この場合、後部座席を前方に倒すだけで問題ないのでしょうか?

実際に後部座席を倒してみると、荷室の床部分よりも7,8cmほど高くなり、段差ができます。

段差が出来た場合は後部座席を外せばよいのでしょうか?実際に普通軽自動車(5No)から貨物に構造変更した経験を持つ方からの回答をお待ちしております。

また、事業用にするにあたって、事業用No(黒地に黄色文字)に変更したいと思っています。普通Noからいきなり事業用Noにすることは可能なのでしょうか?

面倒な質問で恐縮ですが、有識者の方、どうぞ宜しくお願い致します。

補足

ご回答ありがとうございました。 補足で質問させて頂ければと思います。 アトレーを貨物Noにできたあとなのですが、 黒ナンバーを取得するにあたって必要な 書類は下記のとおりでしょうか? 貨物軽自動車運送届出書 住民票 車検証のコピー 価格表(距離毎の運送料金) いろいろなサイトを見て調べているのですが、 サイトによって情報がまちまちでどうも よくわかりません。 もしお分かりになりましたらご教授頂けますと幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

倒しただけでも問題ありませんが、起こせないように
金具などを取り付けて、固定しなければなりません。

段差は問題ありません、倒したままでOK。
板張りなど、何の加工・施工も必要ありません。

運送事業の許可をお持ちなら、いきなり黒ナンバーに
出来ます。

その他の回答 (2件)

  • 貨物車に構造変更は出来ます。
    ただ軽検査協会によって見解が異なるので先のお二方のどちらか正しいかはわかりません。
    管轄の軽検査協会に直接お問い合わせ下さい。

    事業用登録にするならばまずは軽貨物運送の許可をお取り下さい。
    こちらは軽検査協会ではなく管轄の運輸支局で申請となります。

  • 椅子を倒すだけではダメです。

    かならず椅子を外した状態で、なおかつソコに

    荷物を積める「荷台」を作って設置しなければなりません。

    その荷台は木造でも金属製でもかまいません。


    で車検証の「乗車定員」と「用途」と「車両重量」とかが変更になり

    さらに「積載量」が追加されるのですが

    それらの手続きは正直言ってめんどくさいので

    自動車屋さんとかプロに任せたほうがイイですよ。

    黒ナンバーも可能です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ アトレーワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ アトレーワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離