ダイハツ アトレーワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
5,000
0

オイルランプが点灯します。

アトレーワゴンに乗っているんですが
この前遠出をしていたらギアはドライブに入っているのに
空吹かし状態になってしまいました。

エンジンを切れば治るんですが信号に止まるたびに空吹かしになってしまうので
レッカー移動しました。

修理に出したら車の下にむき出しになっているエンジンを擦ったのが原因でオートマのエンジン?が壊れたらしくそれを直してもらいました。

修理が終わり帰ってきたのですが今度はある程度走るとオイルランプは点灯するのです。
修理に出す前は一度も点灯したことがなかったのでこれは壊されたのですか?

修理してもらったとこに聞きにいったらターボのエンジンが悪くなっているや
どこかのパイプがつまっているのでエンジンそのものを乗せ替える必要があるというのです。

これは空吹かしからきている故障なのですか?
車はもおかえるしかないみたいになっています。

なにもかもわからないので教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

オイルインジケータ(油圧警告灯)は、オイルが減ってきたら点灯するものではなく(オイル交換のタイミングを知らせているのではない)、油圧が掛かっていない(エンジンオイルが循環していない)状態を示すものです。オイルインジケータが点灯した状態で走行を続けた場合、エンジンに大きなダメージを与えている可能性があります。

エンジンオイルはエンジンの底部にあるオイルパンと呼ばれる部分に貯まっていて、エンジン内部にあるオイルポンプが吸い上げるようになっていて、吸い上げたオイルをエンジン全体に行き渡らせます(厳密には少し違いますが、感覚的にはこれでいいと思います)。これらは全てエンジン内部で行われているので、オートマチックトランスミッション(またはその一部)を修理してエンジン内部にあるオイルの循環経路を触る事はあまりないと思いますが…。

オイル交換をしていない場合は、オイルが劣化してヘドロのようになってしまい、循環しなくなります。循環しなくなると、カムシャフトやクランクシャフトなどのエンジン内部で動いている物の潤滑ができなくなり、最悪はエンジンブロー(エンジン全損)となります。そうならないまでも、エンジンの寿命は相当短くなりますので、要注意です。感覚としては、危篤状態といったところでしょうか。軽自動車でターボ付きの場合は、個人的意見ですが5,000㎞に1回はオイル交換をオススメします。エンジンオイルは、高温になるエンジンを冷却させるとともに動きをスムーズにするための潤滑油でもあるので、とても大事です。

その他の回答 (3件)

  • 解りやすく説明。オートマの下を擦ってオイルが減って走らなくなった。その時にエンジンにも負担がかかり今のようなランプ点灯になった。
    その車は今後壊れる可能性大で費用もかかりそうなので早目に買い替えた方がいいと思います。

  • >今度はある程度走るとオイルランプは点灯するのです。

    エンジンオイルが規定量入っていなければそのようになります、また推測ですが通常、ミッションの修理にエンジンは関係ありません

    >修理に出す前は一度も点灯したことがなかったのでこれは壊されたのですか?

    残念ですが、質問者様が横着をして、数分程度で済む始業点検を怠ったためだと考えられます、

    × エンジンを擦ったのが原因でオートマのエンジン

    ○ エンジンを擦ったのが原因でオートマの『ミッション』 ← ではないですか?

  • >>修理に出したら車の下にむき出しになっているエンジンを擦ったのが原因でオートマのエンジン?が壊れたらしくそれを直してもらいました。
    オートマの「ミッション」修理ですよね。

    >>修理してもらったとこに聞きにいったらターボのエンジンが悪くなっているや
    どこかのパイプがつまっているのでエンジンそのものを乗せ替える必要があるというのです。
    分解しないと何とも言えませんが。

    >>これは空吹かしからきている故障なのですか?
    車はもおかえるしかないみたいになっています。
    関係ないと思います。
    それよりもお車の方が寿命かと。

    エンジン交換で中古のを乗せ換えても30万くらいかかります。
    もう買い替えてしまった方がいいと思いますね。

    これは致命的な故障に思えます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ アトレーワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ アトレーワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離