ダイハツ アトレーワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
510
0

LEDテープを車の足元につけて明るくしたいんですが、スモールつけた時にLEDもつくようにしたいんです!どっからどうやって線をとるとか教えてください!素人なんで、できるだけ詳しくお願いいたします・・・。

車種はアトレーワゴンです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず、ポジションの配線(2つ)のうち、どちらが+線かを、検電テスターで調べます。
次に、そこから配線コネクターで分岐をとり、室内まで、針金かなんかにくくり着けて通します。
その線と、LEDからでている+線をキボシ端子等で繋げるだけです。
もちろん、LEDからでているー線をボディーの金属のねじのとこに挟まなければいけません。

(やるときは自己責任でお願いします。)

その他の回答 (2件)

  • オーディオ裏のイルミネーション電源から分岐させるのが楽ちんです。

  • イルミ配線から取れば良いと思います。

    イルミ配線はどこ?とわからないのであれば自分で取り付けない方がいいですよ。

    電気はショートすると車自体壊しかねません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ アトレーワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ アトレーワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離