ダイハツ アトレーワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
202
0

アトレーワゴンを仕事で使っているのですが、積み荷が重すぎるのかタイヤが常に潰れた感じです。空気圧は問題ないです。

仕事用に割り切って使っているので貨物用のタイヤに替えようかと思うのですが、この場合車検は通るのでしょうか?軽貨物に乗用車用のタイヤをつけた場合は問題があるようですが、反対のパターンではどうなのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

仰る通りで貨物に乗用車のタイヤは車検が通らない可能性が高いのですが、貨物用のタイヤを乗用車に付ける場合は負荷能力が高書くなる為、外寸が極端に変わらなければ車検は通ります。
ただ、タイヤは古くなるとサイドウォールの剛性が低下する為、空気圧が正常も潰れてくる為、同じタイヤでも新品に交換するだけで潰れはかなり改善するでしょう。

質問者からのお礼コメント

2022.1.12 21:19

素早く的確な回答ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 車検に通ります。

  • はみ出しないなら全然大丈夫です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ アトレーワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ アトレーワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離