ダイハツ アトレーワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
157
0

アトレーワゴンに乗っている人に質問。
スペアタイヤ無くなった事ありますか?。
さっぱり分からない。

ダイハツで、錆止めをしてもらったのが、9月中旬。
12月下旬、走行中に下の方でカラカラ音がするので、
見てみたらスペアタイヤが無くなっていた。

ダイハツは、錆止めを塗る時に、スペアタイヤを外すそうで、
しかし、「付け忘れたのなら整備工場内にあるはずだが、
スペアタイヤが見当たらないから知らない。」と言われた。

「警察に連絡する」とこちらから話をすると、
「スペアタイヤが無くなったなんて話をしても受け付けないから
する必要はない」と言われまだしていない。

スペアタイヤを引きずったのなら、
スペアタイヤラックがキズついているはずだが傷はない。

荷物室のドアを開けないと、スペアタイヤラックは下げることが
出来ないが荷物室のドアには傷がない。

購入時に、スペアタイヤの位置を教えてもらっていらい
気にしたことがない。

11月洗車の為に、荷物を全部降ろし掃除をして
荷物を入れる時、ネジが飛び出してきたが気にしなかった。
このネジは、今考えるとスペアタイヤラックを下げるための
ネジだった。

何が起こったのでしょうか。????????。
私のスペアタイヤどこにいったのでしょうか?

取り敢えず、¥14,333払って、購入取り付けました。

P.S.
・スペアタイヤを盗んで何か得するだろうか?。
・どこに落とした?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

盗めないですよね? ハッチ開けないと下げられないから・・・
明らかにダイハツの付け忘れですよ 作業員だって1人なら記憶が曖昧なんてないでしょうけど 何人も居れば 誰だよこんな所に要らないスペアー外して置いておいたのは?って感じでどこかに片づけたり捨てたりしますからね
盗んでも 売れないです・・・需要が無いです
落としたら 固定具が地面で擦るのでカランカランとうるさくて気づけない事は無いです

質問者からのお礼コメント

2021.2.7 20:34

ベストアンサーにさせてもらいました。
私も、限りなくダイハツが怪しいと思うのですが、
田舎には、ダイハツ販売店が1件しかないので、
長く付き合わないといけないので、
悔しいけど、沈黙します。

その他の回答 (3件)

  • 基本外からはスペアタイヤのキャリアは外せませんが、コツがわかる人はすぐ外せますよ。
    意外と一瞬で外せます。

  • 戻し忘れたんでしょうね。
    で、スタッフが「タイヤ余ってるじゃん。ラッキー」てことでヤフオク等でお小遣い稼ぎしちゃったから工場内に見当たらないんでしょう。

    以前 自分が乗ってたエブリイのスペアタイヤは13年間気にしたこともありませんでしたが、下取り前に見たら劣化しまくった状態でちゃんとありましたよ。
    無くなるなんて有り得ないと思います。

  • 昨日、道端にスペアタイヤが落ちてた。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ アトレーワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ アトレーワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離