シトロエン C6 「目立ち度コストパフォーマンス最高 未だに同じ車とすれ違ったことは一度しかありません。結構信号待ちの時に視線を感じますし(但しフェラーリのような羨望のま」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

シトロエン C6

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

目立ち度コストパフォーマンス最高 未だに同じ車とすれ違ったことは一度しかありません。結構信号待ちの時に視線を感じますし(但しフェラーリのような羨望のま

2009.7.23

総評
目立ち度コストパフォーマンス最高
未だに同じ車とすれ違ったことは一度しかありません。結構信号待ちの時に視線を感じますし(但しフェラーリのような羨望のまなざしを浴びるのではなく、どちらかというと珍獣を見るような) 価格的には同クラスのメルセデスM、BMW5、アウディA6は街中でも多く、振り返って見られることは無いと思いますが、C6はかなりの確率でガン見されます。 このデザインは好き嫌いが激しいとは思いますが、嫌われるのがイヤなら乗らないほうが良いでしょう。 何物にも似ていないオリジナリティがありますが、実用性と快適性が高い次元でバランスされている理にかなったデザインでもあります。 インテリアも細かい所までデザインされており、ルーミーでゆったりとした空間です。もし乗る機会があったらオーディオの両サイドに内蔵されているドリンクホルダーや4枚のドア全てについているドアポケットに触れてみて下さい。こんな動きをするようにデザインされた自動車はまず無いと思います。感動ものですよ。きっとモデルチェンジしても長い間、気にせず乗り続けられる様に思います。
満足している点
購入前に心配していた信頼性も何の問題もなく、今時珍しいサッシュレスドアも空気の吸い出し音や雨漏りも全くありません。 よくこんな大きい図体なのにエンジンが3リットルで動力性能が低いと言われていますがハイドラクティブサスペンションのゆったりした乗り心地に慣れると、あまり飛ばそうという気にはなりませんので不満に感じたことは無いです。 腰痛持ちの妻も、この車に変えてからはロングドライブを嫌がらなくなりました。 最初は車庫入れや駐車場での駐車が不安でしたが、案外見切りが良いのとフロントとリアのバンパーに内蔵されているセンサーで、障害物までの距離が音とドラコンの液晶パネルに表示されますので全く問題無いです。
不満な点
ドライブコンピュータで色んなことが設定できますが、オートライトまでドラコンを使って設定するのには驚きました。普通はレバーでコントロールすると思っていたので。 内装色はブラックではなく明るい色を選んだので汚れが目立ちます。気が付いたらすぐにお掃除が必要。 日頃乗っていて一番不便に感じるのはカーナビですかね。タッチパネルとは言わないまでも、もう少し使い易いリモコンにしてもらえていたら良かったのに。 燃費は良くも悪くも予想通り、街中よりも高速の燃費が圧倒的に良いのですが平均7~8Km/Lです。 購入前に新型C5も試乗したので解ったのですが、ATが何速に入っているかC5は表示されるのに(D1~D6)C6ではただDとだけ表示されます。(但しマニュアルモードでは表示されますが)また電子パーキングブレーキもC5は自動解除されますが、C6は手動のみです。この辺りは設計年次の問題かもしれませんが、何となく釈然としません。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

シトロエン C6 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離