シトロエン C5 X のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
233
0

自動車先進国のドイツでトヨタよりもヒュンダイの方が売れているのは、安くて性能がいいからですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

韓国車が売れているのは、たんに安いから。

信頼性(故障統計)はこれを--> https://www.adac.de/infotestrat/unfall-schaeden-und-panne/pannenstatistik/suchergebnis.aspx?pklid=3&pstatid=8&ReturnUrl=5uEyBA6KBgNKCARK55ZyBARCzNqr0u23BTXFzyqpzAcxCLRyzAa1CLRyzAZyC5X3xLErxLEz5uXFBARpzocy0gN8ym68C5X3xLE4He2_

上のリンクは激戦区のクラス(VW Golfのいるクラス)なので、メーカーの実力がより顕著に表れます。韓国車はやっぱりいまひとつです。でも、日本車もドイツ車と比べるとたいしてよくはないんですけどね。

お客さんの評判はこれ--> https://www.adac.de/infotestrat/autodatenbank/kundenbarometer/default.aspx

日本メーカーはなかなか健闘しています。値段が高くない割には品質はそこそこいいということでしょう。韓国車は、一言でいえば、おそらく安物買いの銭失いなんでしょう。

その他の回答 (2件)

  • その通りです。
    ヒョンデの方が安いからですね。
    ヒョンデは日本車並みに品質が高いわりに低価格だと思われています。
    しかし、イタリア車やフランス車より壊れにくいと思われていますがドイツ車や日本車よりは下だと思われています。

  • 中国「独自開発の新幹線」と同じです。

    JR東海が、大反対の中技術提供した「新幹線」。
    三菱自動車が、技術提供した韓国の自動車。。。
    ここ数年で世界中で爆発ヒットしている「レッドブル」。

    莫大な開発費が掛かっていません。
    開発費がなけりゃ誰でも安く売れますよ♪

    因みにレッドブルは、大正製薬が莫大な研究費と時間を掛けて開発したリポビタンDの製法特許が切れた為にタイの製薬会社が別の効能を入れて販売していた「赤牛」を買い取ったので・・
    開発費が掛かっていません♪

    莫大な研究費・開発費・時間が省略出来れば、誰だって安く世界に販売出来ます♪

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シトロエン C5 X 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエン C5 Xのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離