シトロエン C5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
299
0

プレオH12年 ネスタGスペシャル RA1-C5ENなんですが、ATはCVTですか?

見積もりにはATと書いてありますがCVTのことでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

2WDも4WDもCVTですよ。
CVTは無段階変速機のことです。
ATでも4速ATとか、機械的なギヤで制御されているミッションもありますので、AT=CVTじゃないです。
ただ、MT(マニュアル)車でCVTは存分しないので、CVT=ATは成立します。

質問者からのお礼コメント

2011.4.11 22:43

回答ありがとうございます。CVTはこんなに前からあったんですね。

その他の回答 (2件)

  • beeree142536さんの言われるネスタGスペシャルには、過給機(スパーチャージャー)が付いていますか?
    もし付いていないのであれば、MT仕様のモデルしか有りません。
    過給機が、付いていればCVT仕様のネスタGスペシャルマイルドチャージだと思いますのでCVTの事でしょう。
    まあ、中古車屋だとATとCVTをゴッチャにしている事はよくあるので、CVTを書き間違えているだけの可能性の方が高いとは思いますけど・・・

  • こんばんは!
    恐らくですが その頃のプレオはATです
    コラム位置のATです
    ATとは オートマチックトランスミッションの事です
    オートつまりマニュアル操作に依存しない機構で ギヤチェンジしてくタイプ
    実際は油圧クラッチ ギヤ 他一体型のミッション機構です
    その操作レバーがハンドルの脇辺りに位置するタイプをコラムと言い
    先のATです
    CVTとはベルト式(金属ベルトとプーリーで無段階とする)のトランスミッション機構で
    ATに属するかも知れませんがATとは別モノです
    オートと言う部分が一致します
    クラッチ操作やシフト操作を基本しませんから
    戻します
    恐らくATです
    CVTより燃費は望めません
    CVTを採用したのはH14年式辺りのプレオから だった様な・・・
    違っていたら御免なさ^^い

    補足

    調べました
    CVT採用車輌です
    ATってのは記載ミスでは無いでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シトロエン C5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエン C5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離