シトロエン C5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
5,340
0

HIDキット(H4タイプ)でスライド式と上下切替式が有りますが、どちらがグレア光が少ないでしょうか?

また、それぞれのタイプでグレア光対策として皆さんはどんな対策をしていますか?

補足

私は光軸調整をディーラーで実施した上で、シェードの内側を黒色耐熱塗装をしてみましたが、あまり効果は有りませんでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

社外のキットに交換するならスライド式でしょうね。

切替式はトップシェードが無いと思いますし(私は見たことない)、それではグレア光でなく、光源直で最悪です。

今、ヤフオクで出回っているスライド式の加工です。

トップシェードの延長
内側を黒耐熱性塗料で塗装
シャッター取付
スライドガタ補強

http://m.photozou.jp/.659641c5ed868f66a43b31ca6681cb2d/photo/list/1279841/3364763

これだとカットラインも出ます。

前に回答してる人…駄目でしょ!?
はっきり言って、大迷惑。
いわゆる…です。

質問者からのお礼コメント

2011.2.12 10:54

画像付きで回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

その他の回答 (1件)

  • 気になるのなら純正のHID付いてる車に乗り換えましょう

    個人的には上下切替式がイイような(欲しい)気がします



    スペースや価格でスライド式しか使ってませんが光量が増えた分グレアもそれなりに・・・

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シトロエン C5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエン C5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離