シトロエン C4 「お洒落なクルマ 初めてフランス車を買いました。日本車にない個性満載でデザインも秀逸です。ましてやシトロエンです。ハイドロ車ではありませんが、乗り心地も」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

シトロエン C4

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

お洒落なクルマ 初めてフランス車を買いました。日本車にない個性満載でデザインも秀逸です。ましてやシトロエンです。ハイドロ車ではありませんが、乗り心地も

2007.8.14

総評
お洒落なクルマ
初めてフランス車を買いました。日本車にない個性満載でデザインも秀逸です。ましてやシトロエンです。ハイドロ車ではありませんが、乗り心地も柔らかいし、長く付き合うには飽きの来ないいい車だと思っています。
満足している点
おしゃれな外観。
各部の線や面に無駄な部分を感じないデザイン。コストに妥協してしまったな、というような安っぽさを感じる部分は一切ありません。反面、どこかのドイツ車のような押し出しの強いデザインでもありません。ホテルの車寄せでも、京都の町並みにも溶け込むでしょうね。
疲れないシート。
もはやいい意味で「椅子」です。日本車はなぜこんな椅子を創れないのか・・?柔らかいけど、力が加わるにつれコシが増すような感じ。これ、トレビアンです。
日光を利用したデジタルメーター。
シトロエンらしいギミック。昼間のデジタルメーターの照明は日光を取り入れ、高架下や夜などは暗さに応じてオレンジ色に変化していきます。メーターのデザインも、ハウスインテリアのTVボードをイメージしたもので、それ自体見やすいデザインだし、結構飽きません。
1600ccなのに案外静か。
このクルマを選ぶ前は3.3Lのクルマに乗ってましたが、巡航域は大排気量車と遜色ない位静かです。これは特殊な窓ガラスによる所が大きいようです。ですが加速時はやっぱり1600ccです。
誰も乗っていないこと。
Dラーさんには残念ですが、こういう車を選ぶ乗り手には、大事なファクターです。
不満な点
日本車にはないすばらしい部分を享受する反面、ある程度の短所は受け入れて使うものだと考えているので、私自身それほどの短所とは思っていませんが、あえて言うなら下記のとおりです。
4速AT
ある程度高速域も使うようにしたいためか、少しハイギアードな感じ。そのため街中では結構2速で引っ張ることが多い。街中はキビキビ走りなさいとでも言うのだろうか?ヨーロッパの交差点はランナバウト(ロータリー)が多いから車線変更/割り込みをスムースにするためにこんな設定をしているのかと感じてしまいます。そういうのがない日本で使うなら、5速以上のATは必要でしょう。
手動格納式ドアミラー
最上級グレードまたはレザーシートのオプションしか電動格納タイプは設定なし。今や自宅の立体駐車場における格納/展開の「儀式」には慣れましたが・・。
オーディオ類の拡張性(カーナビの取り付け)
純正のCDプレーヤーはドライブコンピュータと一緒に付いているため、インダッシュタイプのナビとのトレードインはほぼ不可能。おかげでナビのディスクドライブ部はグローブボックスの中です。まあ大半の操作はタッチパネルでできますが、ディスクの交換は助手席側の仕事です。そのほうがかえって安全かもしれません。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

シトロエン C4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離