クライスラー 300 のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2022.4.14 11:16
ダッジのチャレンジャー(もちろんRT以上)に乗りたいと考えています。
現在一人暮らしをしていて、来年20歳になる公務員です。
年収は大体400万程度で、30歳頃には500万ちょいになるらしいです。
程度の良い中古車価格が大体600〜700で、年収の2倍です。
これから貯金して30代で買うのもいいかなとは思ったのですが、このご時世、ガソリン車がいつまで生き残っているのかも分かりません。
皆さんならこの状況でどうしますか?
拙い文章失礼致しました。
ana********さん
2022.4.20 23:32
マスタングシェルビーgt350の3年落ち6,000キロの中古を昨年勢いで買った者です。同じ公務員で30代前半、年収は600万です。チャレンジャーSRTかgt350で悩みましたが走行性の高さでシェルビーにしました。
結論から言いますと、以下の条件なら買いです。
①チャレンジャーRTで700万代
※それより安いのは怪しいです。安いのには理由があるはず
②一万キロ以下かつ三年以内の年式なら買いです。
※チャレンジャーは車重があるので過走行だと足回りにガタがくるはず。ヘミエンジンは耐久性に優れているそうです。
③頭金で=年収か<年収にする
※年収以上だと月々のローン返済が大変、ガソリン代に気を遣って運転するハメになります。
④低金利の銀行ローンを活用
※自分は1.9%でした。勤続年数にもよりますが公務員は比較的審査に通りやすいです。
⑤現在の生活で貯金しながら月収を使って維持できるかシュミレーションを必ずする。
※自分は年間100万以上は貯金したいので、日々の支出で削れるものを徹底して削りました。また、往復の通勤距離と燃費からおおよそ月々のガソリン代を計算しました。
以下は自分の例です。参考になれば。
車両価格850万、乗り出しで870万でした。前愛車のクライスラー300Sは170万、残価で100万残ってたので70万と頭金で300万の370万支払い。残り500万を銀行ローンで購入しました。
手取りは30万前半、10万は貯金、3万はローン、ガソリン代月々3万、家賃7万、自動車保険1万車両込み、光熱費1万、携帯1万、残りを食費と趣味に使ってます。
さてお気づきだと思いますが、車の支出で月々7万は軽く超えます。そして若い場合は自動車保険が高い。車両込みならなおさらです。
非現実的に思えてくるかと思いますが、頭金次第です。年収400万であれば300万は頭金でほしいところです。ただし、アメ車は最高ですよ。悔いはなく他の人と被りにくいですし毎日運転するのが楽しいです。
tat********さん
2022.4.20 22:12
無理してでも買うべきです。
何のための安定した給料なんでしょうか?
gdg********さん
2022.4.20 16:16
好きなの買えば良いですよ。
亢竜悔いあり、、さん
2022.4.19 07:44
実家暮らしなら買うかな、、、
1250763002さん
2022.4.19 00:56
アメ車買うなら収入とか維持費とか、もし壊れたときの臨時の出費とか〜とかとか
いちいち考えないで買ってしまえばいいと思います。
わたしはそれで大変なこともあったけど、それ以上に楽しいことのほうが多かったです。もうね、アメ車に乗りたくなったら乗るしかないです。金ならどうにかなるし、どうにもならんかったらどうにかすればいいよ
vew********さん
2022.4.17 16:45
初めからポンコツ掴まされなきゃ全然大丈夫だと思いますけど。
20代は保険高いですけど
春の自動車税は年一回ですし月に10000ためとけばね
家庭もってないならより今から動かないと取り扱い難しくなってきてる今現在買えなくなりますよねー
suk********さん
2022.4.16 02:22
年収からして厳しいような気がしますが。
RT以上になると毎年税金9万円〜。
中古車価格も高く、新車並行とかだとRTで乗り出し最低600万オーバー。
燃費も街乗りで5とかです。
一回ガソリン入れると軽く1万超します。
確かあと2年位でHEMIエンジンは終了になると聞きました。
そしたら、さらに中古車価格上がるような気がしますが。
自分なら頭金をある程度貯めてからにします。
ブラックコルベットC8Z06さん
2022.4.14 22:41
一括で購入できるまで、お金は貯めた方がよいと思います。
www********さん
2022.4.14 22:37
月5万なんかじゃまず足りませんよ(笑)
まずは車両の値段。ローンを何年組むかにもよりますが その額だと最低でも5.6万は毎月ローンで払わないときついと思います。
そこから 毎年1回の税金。
RTでも9万、SRTになると11万かかります。税金のためだけにも毎月の貯金が必要になります。
プラスガソリン代。 もちろんハイオク入れますよね? 頻度にもよりますが平均月3万くらいですかね。
そこから保険料が2万円程かかります。(外車は値段が上がります)
どの年式のチャレンジャーか分かりませんが アメ車特有の故障もあるので 修理費用も毎月 最低でも1万円は貯金しておいた方がいいです。
これだけで考えても車の維持だけで毎月10万以上は普通にかかります。
僕自身 今はダッジ チャージャーに乗っていますが、何度入院したか覚えていないレベルです、、 国産車に無いフォルム、エンジン音が好きで買いましたが、予想以上に出費はあります。
ただ欲しくて買った車なので後悔したことは1度もないですが。
本当に欲しくてそのためなら生活、遊びを制限できるくらいの覚悟があるなら僕は絶対に乗った方がいいと思います!
買ってしまえばなんだかんだ維持できるものです。そのために頑張れますから。
乗らないで後悔よりは乗って後悔では?
天照さん
2022.4.14 11:20
車に月5万円ほど使える・貯金が出来るなら可能ですよ。
クライスラー300LX36にユニバーサルエアーの2輪独立を組んでいるのですが、フロントのエアバッグのサイズわかる方おられますか? よろしくお願いします。
2025.1.8
ベストアンサー:バッグをよく見ると品番が書いてあるので、そこから検索すればわかりますよ。
乗り手の見た目に合わない車に乗るのってどう思いますか? 車が大好きな大学生男子です。 免許はまだ持っておらずお金もないんですが、車が好きなので日々中古車サイトを見て夢を膨らませています。 ある時...
2025.1.3
2024.12.27
ベストアンサー:写真を見る限り、ベースは初代クライスラー300(通称300C)と思われます。フロントグリルがロールスロイス風のアフターパーツに交換されており、バンパーなどもカスタムされているようです。もともとのボディラインやヘッドライト形状が、クライスラー300特有の四角いフロントフェイスを残していますね。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
クライスラー300の2.7L、3.5Lの維持費について クライスラー300、300Cの購入を考えています。 年式は2004年から2010年のモデルです。 状態が同じ300Cの3.5L、300(...
2013.2.5
大口径の ホイールで 22インチ 以上でカスタムされた ラグジュアリー車 が多いですが 空気圧などタイヤの管理をしていれは 普通に乗る分には問題ないのでしょうか? 大口径の ホイールにインチアッ...
2012.12.11
今20の男です!最近車を中古で買おうと思ってるんですが、とにかく女の子ウケがいい車に乗りたいです! 自分的にはセダンタイプの車に乗りたいと思っているんですが、ちょっと四駆にも興味があります。 現...
2010.8.1
初心者の車選びについて。 普通自動車免許を取得して3ヶ月の初心運転者です。 この度は車を買おうと考えているのですが、自分なりの候補として キャデラック CTS キャデラック ATS クライ スラ...
2014.3.25
先日、知り合いがクライスラーの300を購入しました。 新車を希望してたのですが希望のグレードが終了したので新古車を購入したようです。 納車の日にディーラーに付き合いました。 その時に ヘッドライ...
2015.8.5
アメ車を20代が購入するのは無謀でしょうか? ダッジのチャレンジャー(もちろんRT以上)に乗りたいと考えています。 現在一人暮らしをしていて、来年20歳になる公務員です。 年収は大体400万程度...
2022.4.14
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!