当初2024年デビューとされていたトヨタ ランドクルーザーFJだが、いよいよ2025年3月には登場しそうだ。ランクルの証であるラダーフレームを採用し、ランクル300や250よりも手頃なサイズ感になると予想。会えるのが楽しみだ!!
※本稿は2024年12月のものです
文、予想CG:ベストカー編集部/写真:トヨタ、ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2025年1月26日号
400万円切り!? 小さいのに本格派!! 新型[ランクルFJ]は2025年春デビューか!?
【画像ギャラリー】このサイズ感を待ってた!! トヨタ ランドクルーザーFJの予想CGとFJの系譜(20枚)
いよいよ登場!! 待望の「小さなランクル」
300、250のGA-Fとは異なるが、強靭なラダーフレームで作られる本格オフローダーだ(ベストカー編集部作成の予想CG)
以前の情報では2024年中に登場するはずだったランクルFJだが、認証問題の余波もあってジワジワと遅れているもよう。しかし、2025年春には発売開始になりそうだ。
ランクルの名にふさわしいタフなラダーフレームは、タイで生産されているピックアップトラック、ハイラックスチャンプのもので、未確認だがランクルFJもタイからの輸入車になる可能性がある。
ボディサイズは全長4500×全幅1830×全高1850mm、ホイールベース2750mm前後で、カローラクロスの背を高くしたくらいのサイズ感。ランクル300も250も大きすぎると感じているユーザーには嬉しいサイズだろう。
エンジンはランクル250にも搭載されている2TR型直4、2.7Lガソリンで163ps/25.1kgm。1GD型2.8Lディーゼルは設定されないというのが最新情報だ。
ナリは小さくても優れた走破性を確保するのはランクルの使命で、ランクル250と同じトルセンLSD付きフルタイム4WDを採用し、ドライブモードなども250に準じたものが用意され、世界最高レベルの悪路走破性を確保する。
価格に関する確定的な情報はまだないが、400万円前後が予想され、最もベーシックなグレードで300万円台後半となりそうである。
●トヨタ ランドクルーザーFJ予想スペック
・全長×全幅×全高:4500×1830×1850mm
・ホイールベース:2750mm
・パワーユニット:直4、2.7Lガソリン
・最高出力/最大トルク:163ps/25.1kgm
・トランスミッション:6AT
・駆動方式:4WD
・登場時期:2025年3月
・予想価格:380万~400万円
【画像ギャラリー】このサイズ感を待ってた!! トヨタ ランドクルーザーFJの予想CGとFJの系譜(20枚)
投稿 400万円切り!? 小さいのに本格派!! 新型[ランクルFJ]は2025年春デビューか!? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ついに「クルマの税金」来年度から大きく変わる? 抜本的な見直しは可能なの? 準備はいま、どのように進められているのか
80年ぶりの帰国! 国内現存ゼロの「激レア日の丸戦車」里帰り成功 ボロボロだけど「3年後には動かします」
8年ぶり全面刷新! 日産「新型SUV」まもなく登場へ!? スゴイ4WD搭載の「パワフルモデル」? 流麗な“クーペボディ”採用? 「新リーフ」どんなモデルになるのか
日産「新型エルグランド」登場へ! 待望の「キングオブミニバン」全面刷新で「強敵“アルヴェル”」打破なるか! 新たな日産「最上級ミニバン」どうなるのか
ロシア軍の「超重要な機体」危うし!? 空軍基地で“巨大な爆発”が発生か 配備されている機体とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
何情報??
現場のウラ、ちゃんと取って記事にしてください