クライスラー 300 のみんなの質問
rur********さん
2013.2.5 09:43
クライスラー300、300Cの購入を考えています。
年式は2004年から2010年のモデルです。
状態が同じ300Cの3.5L、300(300Cフェイス)の2.7Lがあって悩んでいます。
外車を乗るからには維持費は考えないつもりだったのですが、2.7と3.5が出てきて悩んでいます。
でかい車を引っ張るなら3.5の方が燃費は良さそうですが、ハイオク車ですし税金が7000円の差です。
維持費的にいうとやはり2.7Lでしょうか?
bla********さん
2013.2.7 12:12
初めまして。
300C5.7(正規輸入)に乗っている19歳の女です。
維持費は気になるほどかかりません。
18歳から乗っていますが、故障なども今のところありません。
私の場合、燃費は良くて10Lって感じです。
2.7ということは並行輸入ですよね?
並行は修理に時間がかかったり正規輸入に比べ、倍のお金がかかる場合があります。
300Cをせっかく乗るのであれば、パワーを楽しめる5.7L HEMIエンジンか3.5Lでも公道では十分のパワーがあるので3.5Lをオススメします。
質問者からのお礼コメント
2013.2.7 12:33
正規輸入が良いですね!正規輸入を条件にして探してみますが、車両価格の問題で並行輸入を買いそうです。
mug********さん
2013.2.5 09:59
>維持費的にいうとやはり2.7Lでしょうか?
そうですね!
300Cに乗りたいだけなら、2.7Lで良いのでは?
アメ車の醍醐味を味わいたいのなら、HEMI5.7LかSRT-8ですね。
3.5Lの方が、今は人気が有りますね。
クライスラー 300について。 2011~以降の LX36型のクライスラーについてですが、 この型は、電動チルトステアリング機能はついてらっしゃいますか? グレードによって変わりますか? ...
2025.1.21
乗り手の見た目に合わない車に乗るのってどう思いますか? 車が大好きな大学生男子です。 免許はまだ持っておらずお金もないんですが、車が好きなので日々中古車サイトを見て夢を膨らませています。 ある時...
2025.1.3
ベストアンサー:昔は車高短、フルスモといったヤン車からは、いかにもというゴリゴリのヤンキーが降りて来たものだが、今はヒョロガリモヤシが降りてくる…と、某業界では有名な方が仰ってました。 時代は変わったのです…
クライスラー300LX36にユニバーサルエアーの2輪独立を組んでいるのですが、フロントのエアバッグのサイズわかる方おられますか? よろしくお願いします。
2025.1.8
ベストアンサー:バッグをよく見ると品番が書いてあるので、そこから検索すればわかりますよ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
クライスラー300の2.7L、3.5Lの維持費について クライスラー300、300Cの購入を考えています。 年式は2004年から2010年のモデルです。 状態が同じ300Cの3.5L、300(...
2013.2.5
大口径の ホイールで 22インチ 以上でカスタムされた ラグジュアリー車 が多いですが 空気圧などタイヤの管理をしていれは 普通に乗る分には問題ないのでしょうか? 大口径の ホイールにインチアッ...
2012.12.11
今20の男です!最近車を中古で買おうと思ってるんですが、とにかく女の子ウケがいい車に乗りたいです! 自分的にはセダンタイプの車に乗りたいと思っているんですが、ちょっと四駆にも興味があります。 現...
2010.8.1
初心者の車選びについて。 普通自動車免許を取得して3ヶ月の初心運転者です。 この度は車を買おうと考えているのですが、自分なりの候補として キャデラック CTS キャデラック ATS クライ スラ...
2014.3.25
先日、知り合いがクライスラーの300を購入しました。 新車を希望してたのですが希望のグレードが終了したので新古車を購入したようです。 納車の日にディーラーに付き合いました。 その時に ヘッドライ...
2015.8.5
アメ車を20代が購入するのは無謀でしょうか? ダッジのチャレンジャー(もちろんRT以上)に乗りたいと考えています。 現在一人暮らしをしていて、来年20歳になる公務員です。 年収は大体400万程度...
2022.4.14
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!