シボレー ソニック のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
196
0

ポータブルナビのゴリラについて、次の2点を教えて下さい。
1 バナソニックと三洋とどちらがいいですか?

2 5インチと7インチでは大分違いますか? 5インチの方が7インチよりも都合がいいことってありますか?

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

①どちらのナビも機能はあまり換わりません。
②画面の大きさはかなり違います。大きいほうが見やすいですが。ダッシュボードに乗せるので視界の妨げになる可能性があります。

その他の回答 (1件)

  • 基本的にサンヨーとパナソニックのデータは同じモノです。若干パナソニックが新しい分だけ幾つかの道路が開通しているデータになっています。

    画面は7インチと5インチは見た目の感じですね。大きい方がハッキリ見えて楽だと思います。
    パナソニックの新型はワンセグ搭載の7インチと5インチは画面がハイビジョン仕様のVGA液晶を採用しているのでワンセグでもかなり綺麗に見えますよ。
    地デジ搭載の7インチと6.2インチは液晶は通常のモノですが、さすがに地デジですから画面は綺麗ですね。(個人的にはワンセグで見るならVGAモデル、地デジなら地デジモデルがいいです。)
    あとパナソニックのVGAモデルはナビの地図更新が3年間無料でパソコンから更新出来るようになりましたね。(地デジモデルは従来型と同じ更新用カードを購入して更新します。)
    パナソニックで選ぶなら、ナビメインならVGAモデル、テレビメインなら地デジモデルでしょう。
    ちなみにサンヨーの最終型のモデルも地デジモデルがあります。サンヨー製はワンセグも地デジも液晶は普通のモノです。やはりナビメインならワンセグモデル、テレビメインなら地デジモデルでしょう。
    サンヨー製は今店頭にあるのが最後の在庫という店もあるようなので、迷ってると無くなってパナソニックのみの選択肢しかなくなります。また、在庫のみの店が大半だと思うので、値引きも多少無理が出来るかと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
シボレー ソニック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー ソニックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離