シボレー MW のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
2,225
0

スズキのシボレーMWは女性でも運転しやすいですか?新車購入を考えていますが、日産キューブと迷っています。燃費もいいのか知りたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

シボレーMWは確かに横幅も狭く(162cm)細い路地や車庫入れは安易に出来るでしょう。
しかし、燃費が極端に悪く、カタログ数値は18.0Km/ℓとありますが、実質燃費は10前後です。
また、残念ながらベースモデルのソリオのフルモデルにより現在では在庫のみの販売になっており、
お店によっては既にカタログも撤収しているところもあります。
また新型ソリオですが、発表は現在での予定は23年1月になっていますが、
10月中旬にはティザーといっておおまかな外観がメーカーから発表されるそうです。
今回はリヤがスライドドアになっていてリヤ席の乗り降りもしやすく、また運転席のシートポジションが高いため
視界性がよく、5人乗りで荷室もそこそこあります。
価格帯は未発表ですが、130万ぐらいからが相場になりそうです。
12月には先行予約も始まります。11月には各店舗に営業マン用の資料が入るはずですので待ってみてはどうでしょうか?
キューブもいいですが、リヤの視界が悪く、運転しにくいと思います。

その他の回答 (4件)

  • 私は絶対日産キューブがいいと思います。
    車の技術は日進月歩です。
    シボレーMWは大昔の車です。古い車をいまさら新車で買うのはちょっと・・・。
    特にスズキが普通車作りがパッとしない時代の車なので遠慮したいですね。

  • ほかの方の解答にもあるように、新型をまちましょう。現行はモデルが古すぎます。
    新型がまてないのならキューブをおすすめします。

  • シボレーMWは相当前に開発されたワゴンRソリオというベース車を使ってシボレー風に外装内装をカスタムしたものです。
    軽自動車に毛が生えた程度ですので運転しやすいかと聞かれたらまあ運転はしやすいかと…
    自分からはおススメはしません。
    新車販売は継続されてますが改良はされておらず燃費は日産キューブと比べますと相当悪いと思われます。
    日産キューブのほうが燃費が良く運転のしやすさもいいと思いますのでキューブを強く勧めます。
    シボレーMWを買うぐらいなら来年ワゴンRソリオがフルモデルチェンジするらしいので、そのときにまた新しくシボレーにカスタムされた車がでると思いますのでそれまで待った方がよろしいかと思います。

  • 「女性でも運転しやすい」という意味が解りません
    運転に関して女だと何か特別なんですか?
    もし「概して女は運転がヘタだから」ということならば、(質問者さんが女だとして)悔しくありませんか?
    ヘタレさんは何乗ってもヘタです
    擦るヒトは何乗っても擦るし、事故るヒトは何乗っても事故ります

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シボレー MW 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー MWのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離