シボレー MW のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
177
0

実家が車の買い替えをするのですが、どちらがいいでしょうか??

1.2005年式ダイハツタントカスタムRS
値段総額69万円

2.2010年式シボレーMW
値段総額70万円前後

僕はタントの

ほうが良いのですが…(免許を取ったらのせてもらう予定です。)ちなみに祖父の車です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

年式が新しければ、走行距離は少ないハズ。軽自動車なら年間5,000キロ~1万キロ位でしょう。

値段も大して変わらない(10万以内)なら、自分なら絶対に年式と走行距離が新しい、少ない方にしますね。

2005年だと8年前。となると、7万キロ位は走っている。となると、タイミングベルトとか修理メンテナンスが費用が大きな所がそこそこ出て来る。

もう片方は2010年。4年位前。となると、5万キロは絶対に走っていない。3万キロ位だろう。となると、修理メンテナンスで費用のかかる所はしばらく気にしないでいられる。

という訳で、自分は新しい方だね。だいたい、軽自動車なんて5年過ぎたら価値はがた落ちだからね。

質問者からのお礼コメント

2013.4.8 20:04

やっぱりそうですよね。個人的にタントのほうが好きだったので残念ですが、シボレーのほうを薦めようとおもいます!丁寧な回答ありがとうございました!

その他の回答 (3件)

  • 年式が新しい方が確かにいいですが走行距離やそれまでの整備状況事故歴等で大きく変わってきます
    そして軽と普通車では維持費等も変わってきます
    走行距離が少ない方整備記録が残っている方をオススメします

  • 2010年のシボレーの方が新しいから良いと思います、これはスズキ製です、2010年で製造は終わっています。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%9C%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%BBMW

  • 年式の新しい方がいいのでは?シボレーMWっていわゆるワゴンRでしょ?こっちが無難でしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シボレー MW 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー MWのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離