シボレー MW のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
3,362
0

車のフォグランプについて質問です。
車はシボレーのMWに乗っているのですが、フォグランプがすぐ切れて何回変えても治りません。
バルブはIPFのディープイエローH3をつけています。
原因

がわかりません。接点グリスをバルブ端子につけてアーク発生しないようにはしているのですが3日ほどたてば切れてバルブの先が焼けたようにただれてしまいます。
原因わかる方教えてください。
よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

実はH3a仕様なのにH3バルブ付けているってオチはないですか?

シボレーMWとベースの同じソリオでの話しですが、H3であったりH3aであったりするのですが、社外バルブの互換表にはまとめてH3と書かれているものやH3aと書かれているものがあったりで、ちょっと迷います。
年式でも分かれるんですけど、同じ年式でもHID仕様か否かとかテールが丸か否かでH3だったりH3aだったりって表記で、結構判断しずらかったのを覚えています。

H3とH3aの台座の形状は微妙に違いますけど、結構気づかずに取り付けできちゃったりするんで気づかないかも?です。
一度、本当にH3でいいのか確認してみては如何ですか。

その他の回答 (1件)

  • 接点グリス等を塗るときにガラスの部分に素手で触ったり、グリスが付着したりしてませんか?
    油が付いた部分が高温になり焼けてしまいます。
    もしくはハイワッテージのバルブを使用してませんか?灯体内部が高温になり切れてしまう場合もあります。

    但し後者の場合、灯体も溶けて変形すると思いますが。・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シボレー MW 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー MWのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離