シボレー アストロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
65
0

車を中古で購入した際、TOKYO TOYOPET さんのシールが貼ってあったのですがこれは剥がした方が良いですよね?
付けたままにする人もいるみたいですが、、オシャレか何かですかね?

また、剥がす時はドライヤーで温めれば剥がれますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>付けたままにする人もいるみたいですが、、オシャレか何かですかね?

シール自体が気にならない
シールを外す行為がめんどくさい
シールを剥がすと周りと色褪せが異なる可能性がある
シールを剥がす時にガラス、塗装を削るリスクもある

人それぞれでは?

>また、剥がす時はドライヤーで温めれば剥がれますか?

そうですね、シールの粘着力を落としますから剥がれやすくなりますね。
温めてアストロ等の樹脂製のスクレーパーを間に入れたらはがしやすいでしょう。

その他の回答 (3件)

  • 私は県外でディーラー中古車(社用車上がり)購入しました。
    現行型でナンバーとディーラーが一致しないのでいかにも「中古で買いました」と書いてある気がしたのではがしました。まだ私は1年たってないので手で取れました。

  • 今の時代、貼っているメリットは感じられないので、新車購入時、張らないようにお願いしてます。
    昔は車番をコンピューターで管理してなかったので、自社で販売した車か入店時、見分けるために貼っていたと思います。

  • 中古で売る時に、貼って有ると高くなる事も有ります。

    ベンツはヤナセのシールが有るのとないのとでは、全く違います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
シボレー アストロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー アストロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離