シボレー アストロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
91
0

スライディングハンマーの良し悪しについて

自動車のサイドシルやバイクの燃料タンクなどを
凹ませてしまったものを引っ張り出したい時に
使うといいと思います。

また、Youtubeで自動車の足回りの圧入部品の抜き取り
などで使っている動画があります。

工具全般に言えることですが買ったはいいけど
思ったより貧弱な作りで工具が一発で壊れたとか
何回試しても外せなかったとか
”使い物にならないゴミ工具”買ったしまった話も聞きます。

上記のような修理箇所で
どのメーカーのスライディングハンマーを買うべきか、
あるいはこのメーカーのは使い物にならなかった、
といった情報をお聞きしたいです。

とりあえず近所のアストロに行ってみたらありました。
https://www.astro-p.co.jp/i/2008000008055
3520円。安いですね。
いっぽうでKTC製は30000円オーバーで10倍の値段。
アストロでもサイドシルや燃料タンクを引っ張り出せるのか?
高いスライディングハンマーじゃなきゃ無理なのか?

※別に今すぐ修理したいものがあるわけではありません。
現在、車もバイクも手放して公共交通機関通勤していますし
たとえ修理するものがあってもDIYでやる気になるかも
その時になってみなきゃわかりませんが
知識として情報を集めておくのが今回質問の趣旨です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

安い工具を求める人には
「やったことない初めての人が
そんなに使わないから安いのを」
というのが多いです

また
安物をうまく使いこなすのは
それなりにテクニックがいりますが

安物で失敗するのは簡単ですし
ヤフオクの闇とかに代表されるように
安物=粗悪品、失敗
という構図にしたほうが
ネタにしやすいです

逆に
慣れてる人はそれなりに普通に
使ってしまうのでいちいち騒ぎません

なので
表に出てくるのは
失敗例ばかりになります

アストロのはアストロなり
KTCはKTCなり
上手く使えばいいだけです

その他の回答 (2件)

  • 自動車のサイドシルやバイクの燃料タンクなどを凹ませてしまったものを引っ張り出したい時に使うといいと思います。
    サイドシルなどは特殊電気溶接などが必要な場合があり

    回答の画像
  • 引き出す時にどの様にして、引き出すのですか?♪

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
シボレー アストロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー アストロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離