社会人になってからロードスターを購入して、 夜中にドライブに行くのが好きなんですが、 行きは、問題無いのですが、帰りがすごく眠いです、 つい先日縁石でホイールをガリってしました。 いつも行くのは...
2025.2.9
ベストアンサー: どうしても眠くなったら、助手席座面に荷物をおいてセンターコンソールと同じ高さにして、助手席へ塞ぎ込むようにして寝てます。 …正直、苦しいですw
NBロードスターとKSサンバーを所有してますがサンバーの方がだめになったらSW20のGT-Sを買おうと考えてますが維持費はどれくらいしますか?SW20乗られてる方いましたら教えてください。
2025.2.9
ベストアンサー: 20年以上も前の車両ですので、維持費は個体個体によって差が出ます。 後期型とは言え、廃番パーツも多数ありますので、それによっても維持費に差が出ます。 2.0Lエンジンですが、割り増し増税の為に自動車税は2.5Lエンジン車よりも高くなります。 ハイオク仕様の上、GT-Sはターボ車なのでリッターあたりは10キロを切ります。現在ではハイオクが180円以上しますので、地域・時期によっては満タンにす...
初めてのマニュアルスポーツカーで、これって車が見つかりません。 元々ホンダが好きでアコードユーロrcl7が1番欲しいとずっと思ってたのですが、クーペが欲しくなりました。AE111や101、丸目の...
2025.2.2
皆様、いつも良き御意見を頂きありがとうございます。 マツダのRFロードスターについてお尋ねしたいのですが、マツダのロードスターの設計担当の方が、2030年まで現行のNDで2024年1月の改良後N...
2025.2.5
ベストアンサー: 軽井沢ミーティングにて開発者が「NDロードスターにもファイナルエディションが用意される。この場合、台数限定ではなく特別車として一定期間購入者を募集し、購入者全員にいきわたるように用意する。」と発言されていました。 ここから考えるとND2、12R、2L幌が一定販売され、ファイナルエディション関係の販売を経てNEにモデルチェンジすることになるため、2030年頃の発売になることは変わりないでし...
ndロードスターと86(zn6)は、どちらの方が着座位置、座った際の目線は低いでしょうか? また、どちらの方がよりスポーツカーらしさを感じられましたか? 純正車高での比較でお願いいたします。
2025.2.3
ベストアンサー: 着座位置(ヒップポイント)は 86が約400mm NDが351mmだそうです スポーツカーらしさとしては 街乗りだとロードスターの方が低速でもハンドリングのフィーリングがクイックでした エンジンは86の方が上まで回した時のフィーリングが良かったです
車の2台持ちについてです。よろしければ見てください。 私には高校を卒業後、免許を取って初めて乗った車があります。 その車は、ネットで色々な車を探しているときに一目惚れした車でした。 トルクがあり...
2025.2.6
ベストアンサー: 1.今の車を車検切って置いておく。そしてユーノスを乗る ↑自分も過去に「子供が独立したらまた乗ろう」と思ってAE86を寝かせましたが、再度動かすためにはあっちこっち腐ったり錆びたりして簡単ではないです。 結局、復活作業はチマチマやりつつももう1台のAE86を入手してしまいました。 新しい車などは自分で手を入れられる要素も少ないし、この方法は悪手と言わざるを得ないかも知れないですね。 ...
2003年式 NB6C NBロードスターに乗っているのですが、 アクセルを空ぶかしすると回転数が上がった後に大体500回転前後まで下がりエンスト寸前まで行ってから通常のアイドリングに戻るという感...
2025.2.1
NBロードスターのハードトップを購入検討してます。 質問ですが、ハードトップのロードスターにもは幌は装備されてるのですか?
2025.2.3
ベストアンサー: 当時、ハードトップはオプション品でした。 NB型のハードトップは、幌を畳んだ状態で、その上からハードトップを装着する『脱着式』です。 中古車でハードトップを付けている場合、その個体が、必ずしも幌が付いているとは限りません。前オーナーが幌を撤去している場合があります(私は幌を撤去してます)。 ですので、購入の際は幌の有無を確認する必要があります。 ちなみに、NA型も同じ仕組みです。 ハードト...
na8cロードスター ショックアブソーバーからのオイル漏れ 先日、点検した際右フロントのショックアブソーバーからオイル漏れしているのを発見しました。 交換の際必要なパーツを教えていただきたいです。
2025.2.6
ベストアンサー: 図中の『34-700』 作業のついででバラしちゃうので 『28-380』のアッパーマウント 『28-111B』のバンプラバー&ダストブーツ も交換したほうが幸せになれると思う。 図は左側を表してます。 左右とも交換することをおすすめします。
新型NDロードスター(ND5RE)のダッシュボードマットのお勧めはありますか? 他にも買っておいた方が良いものはありますでしょうか? ロードスター乗りの先輩方ご教授お願いいたします。
2024.12.6
ベストアンサー: マットはすぐに色褪せるのでAmazonなどで安価なものを選べば良いと思います。素のままでも楽しいので嗜好次第ですが、機械式LSD、前後ストラットタワーバー、前リップ、トランクスポイラー、フォグ、ダウンサス(バネ)、ショートアンテナ、ナビ、ハーフカバー(駐車条件次第)などなど…自分は楽しんでます♪
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
維持費や車体価格が比較的安いスポーツカー教えて下さい。 インプレッサが欲しいのですが手を出せないので180sxかロードスター当たりにしようと思っているのですが、 お勧めの車がありましたら教えて下...
2010.8.11
よく街中で、フロントのナンバープレートを外して、車内に置いてる車を見るんですが、捕まらないんですか?? 注意だけ?? 結構みかけるんで気になります><
2010.8.30
最近アクセルを踏むとエンジンの方から「ヒュー」と音が聞こえます 最近アクセルを踏むとエンジンの方から「ヒュー」とすきま風のような音が聞こえます ボンネットを開けてみたらベルト?から聞こえてる気...
2011.12.6
マニュアル車に乗ってる方に質問です。私は将来マニュアル車を乗ろうと思っています。最近友達のロードスターを運転させてもらったのですが、ボロボロでした。 エンストはしなかったですし半クラもすぐにわか...
2010.9.2
ロードスターNDの0-100は8.6秒でフィットRSより遅い? ND 1060kg 131PS/7000rpm 15.3kgm/4800rpm ハイオク仕様 0-100km/h:8.6s...
2015.6.21
なぜホンダだけFRが作れないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えばトヨタや日産はFRを作っていますが。 スバルもBRZを作っていますが。 マツダもロードスターを作っていますが。 なぜ
2021.12.13
スイフトスポーツのコスパが悪くなった気がして購入を躊躇っています。 スイスポを新車で買おうかと思っていたのですが、現行型のファイナルエディションの値段が233万円でかなり高くなったので購入を悩ん...
2024.12.11
MTの運転は楽しいですか?面倒くさくないですか? ロードスターの購入を本気で検討している19歳大学生です。 現在私はAT限定なので、限定解除してMTのロードスターを購入しようか迷っています。 ...
2023.11.5
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!