BMWアルピナ ロードスター のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
10
10
閲覧数:
249
0

低価格帯スポーツカーの質問です。
・86/BRZ
・NDロードスター
・スイフトスポーツ(33)
この中で一番速いのはどれですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (10件)

  • 排気量の順かと思います。

  • 感覚的な速さを感じたいならロードスターですね!
    走り出しから速さを感じられます!
    普通に速いと思うのは、スイフトですかね!
    86は、走っている姿が、速く見えそうですね!

  • 単純な直線加速だけなら
    スイスポ〉86/BRZ〉NDロードスター

    コーナーやアップダウン織り交ぜていくならドライバーの技量で速さは決まる

    サーキットでは86/BRZが奮闘するけど埼玉エリアみたいな狭くて切り返しの多い峠だと速いですってのは聞いたことない

  • 86>スイスポ>NDロードスター

    だけど、86/BRZNDは標準グレードで350万~。これを低価格帯と呼べるのか?
    あとスイスポは速いコンパクトカーで個人的にスポーツカーじゃないと思います。

  • ワンメイクならまだしも、ノーマルで速さを競う車じゃないのでなんとも、ノーマル状態だとどれも大差はないですよ、車やタイヤのコンディションで逆転するレベルです

  • ノーマルでの比較になります

    速さはサーキットコース限定です
    峠とか言い出すと、条件次第になりますので除外です

    86/BRZ > 33S > ND(幌)
    です

  • 何をもっての速いですか?
    ぶっちゃけ公道での速さなんて、ドライバーの技量が殆どのウエイト占めてます。
    加速でのコンマ数秒から2秒程差度なんて、シフト操作ひとつで変わります。
    敢えて言うなら、ZC33Sのスイスポが一番パンチの効いた加速感は味わえるでしょう。

  • 低価格帯ということですが排気量も違えば過給機付きも無しも混在している車たちなので、速さの比較をするにあたって、例えばゼロ発進加速においても
    0-100m
    0-400m
    0-1,000m
    0-100km/h
    0-180km/hのスピードリミッター作動まで
    など比較するための指標を複数用意するべきでしょうし
    サーキットのラップタイムでも
    もてぎ・筑波・富士・鈴鹿・岡国・オートポリスなど複数のところで気温や天候路面温度の条件違いでそれぞれ複数回実施したいところ。できれば複数のミニサーキットでも同様のことはやってみたい。
    ジムカーナやダートトライアルもいいでしょう。

    勝手な推測でありますが概ねZN8/ZD8型のGR86/BRZが好成績だと思われますが諸処の条件次第ではZC33S型スイスポやND型ロードスターが1位になるものもあるでしょうな。

  • 低価格で速いということなら、スイスポに敵う車は世界中にありません。

  • 一番安いのはスイフト、一番速いのは「気違い運転手」が運転する車。
    安全運転を考えずにアクセルを踏める運転手が運転する車です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMWアルピナ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?