BMWアルピナ B6 クーペ のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2024.2.14 00:07
aok********さん
2024.2.17 19:32
私は、S60 2.4T(TA-RB5244)を20万キロまで乗っていた経験で申し上げます。ブレーキパッドとディスクローターをディ〇△ル製に交換したのですが、交換当初は問題なくブレーキは効いていましたが1年後くらいでは制動を掛けるとハンドルの振動が発生、どんどん酷くなりました。
ディスクを研磨しても改善できず、結局、パッドとディスクローターをVOLVO製に交換して正常になりました。
社外品では、問題が発生するかもしれないのでご注意されますように。
cocoacosoa2ndさん
2024.2.14 07:22
欧州車に標準装着されているのは、
日本で言うと「高μパッド」とか「スポーツパッド」とか言われるものですが、こういうパッドの特性として、
・一週間でホイールが真っ黒になる位にダストが出る。
・冷えていると古いママチャリみたいにきぃきぃ鳴く。
⇒が、温めて適温になると、鳴かなくなるばかりか、軽く踏んでがっつり効く。
という技術的特性があります。
なので、
「低ダスト」にすると、ブレーキの効きは確実に落ちます。
GPT-4(OpenAI)さん
2024.2.14 00:08
ボルボ S60 FB6304T用の初期制動重視で低ダストのブレーキパッドについては、具体的な製品名を挙げることはできませんが、一般的にはセラミック製のブレーキパッドが該当します。セラミック製のブレーキパッドは、初期制動性能が高く、ダストも少ないとされています。ただし、適合するかどうかは販売元に確認してください。また、取り付けは専門の技術者に依頼することをお勧めします。
※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
ヘッドライトポジションLEDの基盤なのですがもう一つ黒いチップが焼けてしまったのですがもう一つの部品はどう言う部品なのでしょうか? 反対のヘッドライトにはB6Sというチップなのですが基盤自体が違...
2025.2.16
電気系統の不具合でb6を修理に出していました。電気系統は入れ替えとなりました。 しかし、以前は満充電で400キロ走行できたのに、帰ってくると265キロしか走りません。すぐにパーセンテージが落ち、...
2025.2.5
2006年式(平成18年)カワサキZX12R 最終型B6 を7年エンジン掛けてない車両を知人から購入しました。 バッテリーを新品にして燃料ポンプから燃料ホースを外して、そこにダミーホースを繋いで...
2025.2.4
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
エンジンオイルの粘度について。エンジンオイルの粘度には10w-30と5w-30とありますが低粘度は5wの方が柔らかく高粘度は30で一緒なので全体的に5w-30のが良いと思うんですがどういう時に ...
2013.2.13
アウディA4の水温上昇トラブル。 アウディにお詳しい方に、下記症状について見解をいただきたく質問させていただきます。 マイカー ・アウディ A4 1.8Tクワトロ ・2002年式 B6型 ・走...
2012.8.5
アウディ A4アバント ! アウディ A4アバント SE(B6)2002年(平成14年)の中古車の購入を検討しております(走行7万キロ程度)! 外車購入が初めてであり、不安な部分が大きいです。 外車
2010.4.14
AUDI A4 タイミングベルトの寿命について AUDI A4カブリオレ 2003モデル V6 2400 走行8万キロに乗っています。 車歴はローバー220クーペ(どっかんターボ)→初代A3_1...
2014.10.18
皆さんが車を買うとしたら なにを気にしますか? 金額/機能/外装/内装/乗り心地 いろいろあると思いますが、これだけは譲れないとかありますか? (新車の場合です) 今なにを気にして買えばい...
2019.10.20
マイカーを持たれている方、または持つ予定でいらっしゃる方にご質問します ステーションワゴン ハッチバック SUV 軽自動車 セダン ミニバン 1BOX クーペ この中で自分の生活スタイルに合っ...
2019.8.22
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!