BMWアルピナ B5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
635
0

CVT(無段変速機)について教えてください!!



※どんなことでも構いません。
※一番詳しく回答してくださった方にベストアンサーを差し上げます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

chienashi2011さんへ

取り敢えずは、こちらをご一読下さいな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E6%AE%B5%E5%A4%89%E9%80%9F%E6%A9%9F
昔から需要は在るので、これだけの方式が考え出され、実用化されていたりするのです。

現在乗用車で多く採用されているのがスチールベルト式で、日本では「バン・ドールネ」や「ファン・ドーナ」と呼ばれる物です。
スクーターの様なゴムのVベルトでは強度が足りない、という要望に対して、ベルトを金属の駒に分割し、マレージング鋼の帯で束ねた物としたのが、このバン・ドルーネです。が、鉄の駒が重く成ってしまうので、プーリーに掛けられた部分、級に進行方向を曲げられる部分では遠心力によって浮き上がり気味に成ります。
だから高速回転化で駆動容量を上げる事が出来ず、滑らない様に張力を上げる為に摩擦が酷くて発熱するので、油潤滑で冷却を兼ねさせる事が不可欠という、とても矛盾の多い構造に成ってしまっています。
駆動力を上げる為にはベルトの張力を上げるしか無いですが、先ず問題に成るのはマレージング鋼の引張強度、次いで、ベルトが張り渡される2本の軸の撓み強度がネックに成って、方式から来る限界を迎えます。
動力の伝達が駒同士の"押し"で伝えられるから、プーリーから押し出されてしまって浮き上がる、と喝破したボルグワーナーによって、チェーンに置き換えた物が開発されますが、ローラーチェーンでは引張強度が足りない。ので、サイレントチェーンに変更された物が、レガシー等に採用されるに至っています。
チェーンでの引張力ですから、プーリーに食い込む方向なので、聴力を無闇に上げずに済むのです。

何れの方式にせよ、2本の軸の撓みが限界を決める。これを越える物は無いか、と摸索されたのが、トロイダル式です。
中心の軸の引張強度を上げて行けば良いのですから、遥かに限界が高く出来ます。
残念な事に、日産が共同開発したエクストロイドCVTは、高価な事と重い事で、現在はお蔵入りに成ってしまいました。

他には、超信地回転が簡単に実現出来、変速の手間が要らないので、キャタピラー式車輛には静油圧式が採用されています。圧雪車はこれ一色に成っています。
しかし、全面的に油圧では燃費も悪い、と考えられて、遊星歯車に静油圧式が組み合わされた油圧機械式が、農機や戦車等に採用されているのです。

ウィキには記載が有りませんが、この油圧機械式の油圧の部分をトロイダル式に置き換えた物が、大型車向けに摸索中です。

肝は、速度零を実現出来るか、で、零から回り出す事が出来ればクラッチが不要に成ります。ので、CVTでは無くIVTが究極なのです。

質問者からのお礼コメント

2011.12.2 20:11

とても詳しい回答ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • 日産のエクストロイドCVT(構造は割愛します)、
    このCVTは、Y34セド・グロのターボとスカイライン350GT-8の3車種のみに搭載された非常に貴重なCVTです。
    1機、70万とも言われてますが、絶滅危惧種です。
    日産の博物館にカットモデルが展示されているそうです。
    1回のCVTのフルード交換で8万位飛んでいきます。
    壊れたら、修理不能なんで、1式の取替で120~150万位かかると言われてます。

    他のCVTとは構造が全く異なり、加速・減速のダイレクト感、滑らかさの次元が異なります。セド・グロの搭載車のエンジンは、3000ccのターボですので、まるで新幹線のような加速感が味わえます。
    CVT特有のエンジンの回転が上がって、少ししてからスピードがのってくるような嫌な感じは全くありません。
    似たような名称で、日産のエクストロニックCVTというものがありますが、普通のCVTです。

  • 詳しくは面倒なので簡単に説明します。

    自転車のチェーンとギアがベルトになり、前後のプーリーが大きくなったり小さくなりして速度を変えます。

    スクーターの感じです。

  • 歯車以外の機構を用い変速比を連続的に変化させるトランスミッション。
    軽量で変速ショックがなく効率がよいと考えられているが
    歯車でなく摩擦で動力を伝えるため、
    4WD車や排気量の多い車にはあまり用いられない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMWアルピナ B5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ B5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離