BMW Z4 ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
585
0

外車を乗られている方に質問です。BMW Z4の購入を考えています。外車の購入は今回が初めてなのですが、維持費が半端なくかかると聞いたことがあります。高額な税金、車検以外にどういった維持費がかかりますか?

故障したときのパーツ代が高くつくという話しを聞きますが、車の故障って国産車感覚で考えると数年に一回あるか無いかですよね?
やはり外車は頻繁に故障するんでしょうか?
半年とか年一のペースで故障されてそのたびに高額な修理費がかかってしまうようなら、自分の経済力からして乗る資格ないと思うので購入をあきらめようと思います。
Z4に乗られている方、もしくは似たようなクラスの外車に乗られているかたはどれぐらいの維持費がかかっているのかお聞かせください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

E90に乗っています。
今年で3年目ですが、釘を踏んでパンクしただけです。その時の修理代は2100円でした。
他に故障といったものは今のところまったくありません。
既に20年以上輸入車だけなので、国産車の維持費がどの程度かわかりませんが、新車から3年の保証期間であらかたの問題を叩き出せば、以後の故障はほとんど経験はありません。
AudiもPorscheもBMWも良好です。
現在のE90は初期保証期間でもまったく問題ありません。
あたりはずれが大きいかもしれませんが、最近のドイツ車が品質が安定しているので、日本車とそんなに維持費の差は無いと思います。
メンテナンスを十分行えば、日本車よりも余程長く乗れるのが欧州車ですから。
メンテナンスを怠ると、故障が肥大化することもあると思いますけど。

質問者からのお礼コメント

2010.9.18 21:25

ご丁寧にありがとうございました!
いたるところで故障しやすいということを耳にしていたので、少し安心しました。
勉強になりました!

その他の回答 (1件)

  • BMWは現在3台目ですが、今の車は新車購入時に付いている3年保証+有償で2年延長・保証距離無制限に入っています。
    何度かトラブルで修理に出しましたが保証期間内は無料です。
    一定距離を走るとオイルやエレメントも無料で交換してくれるし、法定点検の度にワイパーブレード、ブレーキオイルなども無料で交換してくれます。
    ちょっといつもと違う・・・と思ったらディラーで点検してもらいますが点検費用も払った事はないです。
    保証の切れた5年後は全て有償となるので高くつくと思いますが。

    税金は排気量で決まるので国産、外車は金額に差が無いと思います。
    後は保険代、ガソリン代、タイヤなどの消耗品程度です。

    車検も諸経費以外で5万以上支払った事がありません(^^;

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW Z4 ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW Z4 ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離